Archive for 1月 14th, 2007

ローカル線の線路基盤

日曜日, 1月 14th, 2007

5月の水鏡ポイントですが、順光でこんな写真も撮れます。誰でも撮れるお手軽ポイント、構図ですね。
どうって事無い写真ですが、草に埋もれそうな線路脇のバラスト、左右からニョキニョキ生えるおでんのような標識、まっすぐでなく水平ではない路盤など、模型を作るときもそれなりに参考になるかもと考えています。
そろそろ駅の写真とかも増やして、それこそ模型の参考になるようにしていった方が後々のためではないかと。

線路が草に埋もれすぎていて「廃線?」と思わせるような米坂線のような所もありますが、盛岡地区の線路は、他の地区と比べても線路内の雑草に関してはきれいに処理されているな〜と感心します。
その意味でも良いローカル線が残っています。



2005.7.17 岩泉線