Archive for 12月, 2006

今年最後のめし

日曜日, 12月 31st, 2006



昼に続いてスキヤキ二回目!

すきやき鍋がないのでフライパンで。

見た目はイマイチだけど、うまかった。

続:車両ケース

土曜日, 12月 30th, 2006

車両ケースの続き。
昨日買い物のついでに100円ショップに寄ったので、なにか無いかと物色。
文房具コーナーでカラーボードなるB4サイズ5mm厚のスチレンボードを発見。2枚入って100円は感覚的に高いな〜と思ったものの、ひとまず2セット購入。おまけにA4のケースも追加で12個ほど購入。これだけあればひとまず十分だろ。

帰って来て、20mmの幅に切り出してひょいひょい並べるとこんな感じ。そんなに激しく持ち運ぶ訳じゃないので、こんなものでテープで留めれば十分かと。3mm厚のスチレンボードなら、14mm程度余裕ができるので、もう2両入るはず。
この状態でのコストは、A4ケース1個、コルク1/4、カラーボード1/2、あとは廃材の養生シートなのでざっと200円程度。

正月っぽい

土曜日, 12月 30th, 2006



中吊り広告も正月。

カフェ屋でお休み中

土曜日, 12月 30th, 2006



時間潰ししてます。

神奈川で東武電車

土曜日, 12月 30th, 2006



やはり見慣れない…。

近所の踏み切り

木曜日, 12月 28th, 2006



相模線車両が通過中

携帯からテスト

APPI

木曜日, 12月 28th, 2006



久しぶりに安比高原のキャンペーンポスターを見た。

ホワイトスノー安比とか臨時列車が走らないかな。

そういう列車の時代ではないことは承知しているが…。

年末進行

水曜日, 12月 27th, 2006



通勤客も減ってきました。

28日が仕事納めですが、仕事は?

多少部屋がスッキリと

日曜日, 12月 24th, 2006

かみさんのピアノを追い出す事に成功したので、残る片付いていない荷物はCD/DVDの入った段ボール1個になった。

    いろいろ走らせてみた結果、

  • 旧茶色レールのポイントはワム8などの2軸貨車でフランジ走りが目立ち、車体揺れがひどく音もカタカタうるさい 4本くらい使う予定だったが、ファイントラックのポイントに置き換える
  • PX280も同様にフランジ走りが目立つので撤去、ヤードの入り口くらいには良いかもしれないが
  • TOMIXのレールの入っているパッケージはゴミがかなり出る 以前のようにバラ売りして欲しい…

ポイントはそうそう簡単に買えない・・・。

メリークリスマス!

日曜日, 12月 24th, 2006



今年はクリスマス無しかと思っていましたが、かみさんがいろいろ買ってきてくれました。