C177を通過できる車両は?
土曜日, 4月 28th, 2007
鉄道模型レイアウター2006を手に入れ、ミニカーブのあるレイアウトもちょいちょい検討できるようになったので、実際にC177でどれだけの車両が通過できるのか試してみることに。
簡単にこんなエンドレスを作って走行テスト。左側がC177の180度カーブ、右はC280の180度カーブ。

リンクへ続きます。
走らせたい車両は、TOMIX DE10、キハ58、キハ55、485系(HG)、KATO 20系、12系、14系。こんなところか?
まず、485系(HG)
TNなので無理かと思われたけど無事通過。(クハ481-200+モハ484+クハ481-200)

客車の方はアーノルトカプラの車両は問題なく通過。20系はカトーカプラなのでちょっと心配したがこれも通過した。(カニ21+ナハネ20+ナハネフ23)
牽引機はいずれもTOMIX DE10。

そして、キハ58系。
これも車体長が長い上にTNカプラなので無理かと思われたが無事通過。(キハ58+キハ58)

キハ55系はキハ58系が通過したので問題ないと思っていた。予想通り通過。(キハ55+キハ55)

通過できなかったのは、KATOのリニューアルキハ82。走行中にボディーが接触して、連結器がパチっと外れます。