更新が早くなったか?
日曜日, 4月 22nd, 2007
■blogにしてみて
デジカメがUSBで接続できるのであれば、取り込むのが苦痛ではなくなってきた。Weblogで、imgタグを勝手に作ってくれるし、htmlアップロードしなくてイイし、でも、自由度がイマイチ。自分で作ってるhtmlだって大したものではないが、コンテンツ毎に公開するディレクトリを分けるくらいは簡単にできる。
ただ、LightRoomをインストールしてから、USBを差すと勝手に立ち上がってくれたりするのが…。
■blogにしてみて
デジカメがUSBで接続できるのであれば、取り込むのが苦痛ではなくなってきた。Weblogで、imgタグを勝手に作ってくれるし、htmlアップロードしなくてイイし、でも、自由度がイマイチ。自分で作ってるhtmlだって大したものではないが、コンテンツ毎に公開するディレクトリを分けるくらいは簡単にできる。
ただ、LightRoomをインストールしてから、USBを差すと勝手に立ち上がってくれたりするのが…。
市販品は高いので、どんな風になっているのかバラしてみる。
古い緑色のポイントコントロールは中立の位置にしばらくおいておくとコイルが焼き切れてしまったが、これはそういう風になっていない。何でかと思っていたけど、要するにOFF-(ON)-OFFとてこの原理で一瞬だけ接点が有効になっているらしい。