Archive for 3月 12th, 2007

どこかでかけたい

月曜日, 3月 12th, 2007

■かみさんの車
どうも納車が月末ギリギリの25日らしい。ん〜。

■訪問者確認カメラ
暗いと機能しないわけだけど、ひとまずThinkPad T23がWindowsマシンになったので、お気軽にListCamを使ってやってみることに。カメラはKonicaのe-mini、これに2mのUSB延長ケーブルを2本咬まして5m程度に延ばす。部屋は玄関の真上なので、普通に自宅に来る人ならすべて撮影が可能。
毎分1枚、なにか動いたら撮影するオプションも付けておけばひとまずOKかと。しかし、暗いと全く写らないのが痛い。こればかりは金を出して良いカメラを買わないとどうしようもなく。
1分毎に撮影された画像を見ていると、太陽って動いているんだな〜と馬鹿なところで感動したりして。

■flash
なんだか突然flashで写真ギャラリーを作りたくなった。
http://youmos.com/news/flash_simpleviewer.html

これはちょっと良いなと思った。スクリーンセーバーみたいなものが作りたいのか、WEBページの一部としたいのか、今ひとつ判断つかない。ひとまず写真を表示させたいらしい。

■岩手の気動車運用
こちらをメンテナンス。山田線と岩泉線に閉じてしまうのかと思いきや、平日だけでも東北線を走るのは意外だった。

■旅行になにを持って行くか
撮影が主がじゃないので、カメラはGR DIGITALと
こちらをメンテナンス。山田線と岩泉線に閉じてしまうのかと思いきや、平日だけでも東北線を走るのは意外だった。

■カメラカメラカメラ
最近発表されたオリンパスのE-410が小さくて良い。FZ30はコンパクトで便利なんだけど、やはり一眼レフじゃないところEVFとかが気になる。シャッターのタイムラグというより、EVFによるタイムラグ、ちゃんと見てないでシャッター切っている気がするところがイヤ。これはDVカム使っているときも時々感じることなので、ほぼ間違いがない。
E-410くらいのサイズのボディーで、さらに高倍率にした時に全長が変わらない(コレ大事)レンズが発売されればそっちに乗り換えたい。
レンズはフォーサーズが使えるということだけど、ラインナップがイマイチ。
http://www.four-thirds.org/jp/

弁当

月曜日, 3月 12th, 2007