Archive for 1月, 2008

飲み会

金曜日, 1月 25th, 2008

えー、川崎で飲み会でした。1月は4回目です。
浜松町作業で一緒だった方々で、一人は同じ会社。二人は個人事業主で皆さん独身。お互い芝生が青く見えるのは同じようで。今回は任天堂DSを持ち込んで、じゅうじゅう焼いている合間にマリオカートで軽く対戦。んーやはり変な技使ってくる誰でも対戦より素性のしれている相手の方が楽しい。
もう一つの方は結局1月中にできないような。そろそろ声をかけないとマズイでしょう。

今週早くあがれたのはこの日だけで、その他の日はほとんど22〜23時の間に上がっていた。いい加減疲れるのでなんとかせねば。来週は仕事を1つに絞ろう。

弁当

金曜日, 1月 25th, 2008

冷食の詰め合わせです。



弁当

木曜日, 1月 24th, 2008

豚しゃぶと冷食の野菜。



久しぶりに雪

水曜日, 1月 23rd, 2008

今朝は久しぶりに関東でも雪でした。
ガチャッと玄関を開けるとぶわっーっと雪が舞い込み、もう仕事に行くのをやめようかと。打ち合わせのある日だったのでサボる訳にいかず、茅ヶ崎あたりではもう雨に変わっていた。

弁当

火曜日, 1月 22nd, 2008

鶏肉の照り焼きとレタス、冷食のつけ合わせ。



弁当

月曜日, 1月 21st, 2008

ハンバーグ(照り焼きのタレを少しかけたもの)と冷凍のマカロニサラダ?



実家のレイアウト

土曜日, 1月 19th, 2008

朝早くから試験に行くかみさんを送り出して、実家へ。朝飯のパンがなかったので、なにか食べたかったけど、マクドナルド2件、吉野家もコンビニも通り過ぎて結局食べずに実家へ。
実家のレイアウトも一昨年の暮れに無印の押入収納ボックスを24個ほど購入して段ボールを排除したまでは良いが、その後が続かなく結局1年経過。今日はなんとかしようと思って朝早く来たものの、やはり部屋の片付けが追いつかずにrimo.tvで「水曜どうでしょう」を見てしまう。
なんとかしてレイアウトのベースボードを広げたいな…と思いつつボーッとしていたら閃き、現状部屋に積み上げている押入収納ケースを3段から4段にしてZ方向を有効活用して、まだ残っている段ボール類をうまく片付けることにした。
単純な閃きで初めてみたものの意外とうまく行き、昼過ぎにはケースの上に予定しているレイアウトボードを広げ、適当ながら複々線の線路を敷き終えた。
パワーパックとフィーダーが4つもあるのかと思っていたが、なんだかんだDXパワーユニットからDU-1、DU-2、オペレーションユニットと旧式のパワーユニット大集合みたいな感じで運転可能になった。走らせ始めるとそれなりに楽しく、ミニカーブレールを使ってもう1エンドレス繋げてしまおうかという気にもなってくる。
考えてみれば1段追加したのは大正解で、その分パワーユニットを置くスペースが生まれたり、レイアウトの中央に下から潜って出入りする必要があるときの高さが普通になった。
んーこれで不要なものをいろいろ売り払うかすれるかすれば、かなり快適になる予感が。

22時過ぎにかみさんを迎えに出発。かなり充実した一日だった。

弁当

金曜日, 1月 18th, 2008

豚肉の生姜焼きとレタスサラダ。



弁当

木曜日, 1月 17th, 2008

豚肉を焼いたものともやしのナムル。



弁当

火曜日, 1月 15th, 2008

冷食の盛り合わせです。