フォレスター ドアロックリモコンの電池交換
日曜日, 9月 13th, 2009リモコンのドアロックが効かなくなってきていたので電池を交換。CR1616で、100円ショップで購入。
フォレスターは自宅でバッテリを外してカバーをかけて保管中。
リモコンのドアロックが効かなくなってきていたので電池を交換。CR1616で、100円ショップで購入。
フォレスターは自宅でバッテリを外してカバーをかけて保管中。
宇奈月温泉に向かう本線と、立山に向かう立山線の分岐駅で、物理的に三角形のホームを持つ珍しい駅。
朝方訪れたときは他にも撮影している人がいたので、昼頃に再訪。三角ホームの中に中にある建物は、使われなくなった信号場。兼待合室。旅人は車での移動が当たり前となって寂しくなった。
最近ではEF64 0番台も入るらしい北陸の牽引機は1051。
買ってから電池大食いのためほとんど使っていなかったEF28-135mm ISがすごいな…と感じた一枚。