Archive for 10月, 2009

久々にゆっくり休めた週末2

日曜日, 10月 18th, 2009

7時頃起床。もう一度風呂に入って9時前に出発。予想以上に紅葉していたので、七倉ダムまで。北アルプスの山はもう真っ白になっていた。安曇沓掛の山バックの撮影地は草ボーボーで、昨日の雨でガスも出ていたので列車を見送るだけ。
大糸線の52を撮りに行くか、奈良井の散策に行くか、駒ヶ根にソースカツ丼を食べに行くかで悩み、結局ソースカツ丼を食べて帰宅。大糸線は人が多いだろうし、西線は貨物時刻表を忘れた…。
13時過ぎに駒ヶ根を出て、かみさんの実家、自分の実家と寄って、18時には帰宅。
途中、駒ヶ根で143円/1Lで1000円分、帰宅後に16号のガソリンスタンドで131円/1Lで2000円分給油。全部で58L給油して、走行距離は623km、すでに100km程度乗っていたので、10〜13km/1L程度の燃費。
高速代は、八王子〜豊科1000円、豊科〜伊那750円、駒ヶ根〜上野原1000円。
高瀬館はいつも通り? 二人で15000円くらい。なんだかんだでやはりお金はかかる。





久々にゆっくり休めた週末

日曜日, 10月 18th, 2009

今月はすでに残業過多のため金曜日は休み。
土曜日は午前中眼科に行き、意外と早く終わったので温泉に行こうと声をかけて、家に戻って最低限の洗濯をして飯を食べて14時過ぎに出発。
八王子から中央高速に乗り、特に渋滞にもはまらずに、土砂降りの中17時過ぎには豊科ICを出る。かみさんおすすめのそば屋はすでに店じまいしていて、18時をすぎて日はとっぷり暮れて、雨も降っていたので探し回るの嫌になり、恐らく大丈夫だろうと松川村のすずむし荘で夕飯。池田町のみつよしでも良かったんだけど、まだかみさんとは行ったことがなかったのでこちらに。鈴音セットはなかなかおいしかった。建物もすでに17年程度経っているハズだけど、なかなかきれい。お客さんも意外と入っているようで。
コンビニに寄り、ガソリン(137円/1L)を2000円分入れて高瀬館に20時ちょっと前に到着。
風呂に入って21時過ぎにはZZZzzz…








かみさんロースカツ丼で

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

ソースカツ丼

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

ソースカツ丼は駒ヶ根のいな垣さんで

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

ドライブ温泉うまいもの

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

紅葉はいま一歩

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

葛温泉 高瀬館にて

日曜日, 10月 18th, 2009





Post from HT-03A

ハッピーバースデー

日曜日, 10月 4th, 2009





Post from HT-03A