弘南鉄道 田舎館駅(いなかだて)
日曜日, 3月 30th, 2008続いて田舎館駅へ。しかし、市町村名、駅名に「田舎」って入っているのは全国探してもここだけだろう。
続いて田舎館駅へ。しかし、市町村名、駅名に「田舎」って入っているのは全国探してもここだけだろう。
場所が変わって弘南鉄道の新里駅。
弘南鉄道はフリーきっぷの類が発売されてなく(調べ方が悪いのかもしれませんが)、WEBページも存在していないのでなかなか調べにくい対象。今回「津軽フリーパス」というきっぷが通年発売されていることを知り、回ってみた次第。
かなりしばらくぶりの更新ですが、3月に出かけてきたのでいくつかアップします。
十和田観光鉄道は2002年に車で訪れたことがあって、ちょうどモハ3603が緑色に塗られてカムバックしたときに何度か撮影したことがあります。乗車することは無く、機会を狙っていたわけですが、こんなCDが発売されたこともあり、どうせなら乗車してみようということで今回行ってみた。http://www.railfan.ne.jp/toutetsu/85thcd.html
往復きっぷの硬券にぱちんぱちんと鋏を入れてもらい、ゴトゴト揺られて十和田市を往復。時間の都合もあり、残念ながら十和田市以外で下車することもできず、せめて1本落として七百の車両基地を覗いて見たかったなと。