歳++
水曜日, 3月 5th, 2008いよいよ四捨五入すると40歳。16進なら0x23でまだまだですが。
■PC関連
500GBのS-ATAハードディスクが10,000円前後でお買い得、去年から比べると、お買い得な価格帯の容量が2倍になった感じ。1TBはちょうど20,000円くらい。メモリはDDR2-800の1GBが2,000円台、2GBも4,000円台で安さに加速が付いた感じ。
自分のPCは相変わらずThinkPad T60で、メモリを2GBにしてハードディスクを160GBに変えた。
父親用に作ったPCは、結局サポートがイマイチで私が使っている。ハードディスクが500GBでメモリは1GB。日々動画が増えて、DVD-Rに逃がしているのが追いつかない状態。
■メディア
SD 2GBがメーカー問わなければ1,000円台。SHDCのTranscend 8GB class6 8GBが6,000円、4GBが3,000円。
CFはTranscend 8GBの266倍速が17,000円、ノーブランドなら3,000円台。去年のCFの価格は何倍速かわからないのが失敗。高くはなってないはずなので、133倍速あたりか?
■車関連
最近フォレスターはさっぱり乗って無く、ガソリンはエブリィに入れるレギュラーばっかり。2月は142円/Lで入れたものの、3月になって149円/Lに値上がりした。まだまだ値上がりするか?
去年から比べるとざっくり1.5倍って怖い。ガソリン税が無くなれば結構値頃感あるんだけど。
SF5のフォレスターは気に入っているものの、今後のメンテナンスを考えるとそろそろ潮時なのかもしれない。
去年のエントリ→こちら