Eee PC 901
土曜日, 7月 12th, 2008本日発売ということだったので、ヨドバシでちょっと見てきた。小さくていいなぁと思うけど、解像度のy方向が600ドットであることと、タッチパッドとキーボードがやはりネック。どうせならThinkPad X40あたりの中古をコンパクトフラッシュでゼロスピンドル化した方が快適に使えるのではないかと。
親にプレゼントするなら、Eee PC 901の新品がいいだろうけど。
本日発売ということだったので、ヨドバシでちょっと見てきた。小さくていいなぁと思うけど、解像度のy方向が600ドットであることと、タッチパッドとキーボードがやはりネック。どうせならThinkPad X40あたりの中古をコンパクトフラッシュでゼロスピンドル化した方が快適に使えるのではないかと。
親にプレゼントするなら、Eee PC 901の新品がいいだろうけど。
町田にお出かけ。
ヨドバシでちょっと前から買いたいと思っていた冷蔵庫が週末特価でkakaku.comより安かったのでひとまず声をかけると、今日中に届けてくれるらしく、さらにリサイクルの回収は後日でも良いということなので購入。これで冷蔵庫の枯渇問題が多少マシになるでしょう。
最近外食つづきな気がしなくもないが、ぐるぐる回る寿司屋で早めのお昼を二人で2600円、昔の東急ハンズ前、JRの改札を出てすぐのカフェ屋で甘いキャラメルラテと冷えたスコーン、口直しにAfternoon Teaにいって暖かいスコーンを食べる。もういちどヨドバシを冷やかして、USBの無線LANのクライアントなどを購入。その他かみさんのバーゲン買い物に付き合って夕方帰宅。
そのまま台所の掃除に突入し、20時過ぎに冷蔵庫が届いて設置。特に問題なし。その後いつものようにアルプスに買い出しに行って、冷蔵庫を埋めた。
冷凍庫が意外と小さかったのが失敗な所か? それ以外は満足。