Archive for 7月 6th, 2008

WS020SH + BTGPS

日曜日, 7月 6th, 2008

また地図か? と笑われそうだけど、ちょっと気になったので、BTGPSを持ち出してきて繋いでみた。
pinコードの設定とかは昔の自分のページを参考に、あっさりと認識されたのにはちょっとびっくりした。
http://www5.airnet.ne.jp/awata/memo/gps.html

http://d.hatena.ne.jp/nurikabe-majin/20060803

実際の設定はこちらのページを参考にさせていただきました。COM0、COM1だとうまくBTGPSのCOMポートを割り当てることができず、COM5にして接続可能になった。
ソフトは特に持っていないので、NAVITIMEのGPS接続テストで繋いでみると、あっさり衛星を補足している画面となった。

http://www.mapple.net/smd/adv/adv_06.html

そうですか、8/1に発売ですか。







WS020SH一週間使って

日曜日, 7月 6th, 2008

使い勝手はおおむねWS007SHよりも良くなっている感じ。これならかみさんでも使えそう。
でも、OSに起因する原因なのかよくわからないけど、電池抜かなければならない状況になったのが2回。一回目はPHSが繋がらなくなり(W-SIMを認識しないような感じ)、電池を抜いて復旧。もう一回は今朝起きてみるとW+Infoの情報を更新中に死んだらしく、バックライトはついてないけど液晶は点いているという状態でキーの入力が受け付けられなくなっていた。

無線LANの設定はなにも悩まずにすんなり使えるようになり、WS003SHの頃のようにPHSで繋ぐのか無線LANで繋ぐのかプログラムで、悩んで結局どっちも繋がらないという状況にはなっていない模様。

ぽけぎこ、パケ☆すた、EasyDial等を使っているが、最初の2本は使っている間かサスペンドに落とすとメモリ上からいなくなっていること多し。パケ☆すたは間違えてmicroSDにインストールしたからか?

データ通信量が毎月12MByte以上使っていることがわかったので、料金プランをデータ定額に戻した。音声通話はほとんどしないし。新・データ定額にはしなかった。2年以内にはまた変えるような気がする。