ネットワーク工事
土曜日, 11月 20th, 2010といっても、1Fと2Fに1000BASE-Tのハブを設置しているはずなのに1000Mbpsでリンクアップしていないので、自分で作ったコネクタまわりを見直そうというもの。
怪しいところは一ヶ所、1Fリビング壁面に取り付けたRJ-45ジャック。開けてみると、配線はあっているようだけど、ハマリが悪そうに見える。Yシャツ買ったときに襟に付いてくるプラスチックでグリグリ一番奥まで押しこんでケーブルをつなぐとあっさり1000Mbpsでリンクアップした。(早くやれって)
変更しても物理スピードはやはり大したことない。