Posts Tagged ‘epgrec’

epgrecダメ文字

木曜日, 10月 4th, 2012

Ubuntu12.04Serverでepgrecを使うと、ダメ文字でファイルが作られてREGZAでファイルを一覧を表示させようとすると終了してしまうことがある。
たとえば「〜」がその文字のうちの一つで、chrome上で見ると次の2文字は区別が付くけどUbuntuのGNOME Terminal上では区別が付かない。

# cat /tmp/hoge

文字コードを見ると明らかに違う。

# hexdump -C /tmp/hoge
00000000 e3 80 9c 0a ef bd 9e 0a |……..|
00000008

Reservation.class.php内で録画ファイルを組み立てる処理で半角ハイフンなどに置換してあげればよい。