Posts Tagged ‘D525MW’

リテールファンの騒音

土曜日, 4月 2nd, 2011


dsc00389


H67SにCore i3 2100Tを載せる。メモリは余っている4GBを1枚。OSも使っていない32bit版を入れるつもり。ケースに突っ込っんで田の字コネクタの向きに気を付けて電源も差す。
リビングで録画PCに使っている500GBの2.5インチを2TB 3.5インチに置き換えて、rsyncでゴッソリコピー。
D525MWはSATAのコネクタが2個しかなく、USBで繋いでしまったので遅い。30MByte/sしか出ないので、かなりの時間がかかってゲッソリコピー終了。

やはりSATAコネクタは3個は欲しい。譲ってSATA2個とeSATA1個。1個システム、1個データ繋ぐと終了って悲しい。今時ネットワーク越しのコピーの方が速いか。
miniPCIeからSATAに変換するコネクタが一般向けにに出ていれば欲しい。

やっと空いた500GBを持ってきてWindows7をインストールしておしまい。Ubuntuでも良いんだけど、せっかくなのでVMW5とか使ってみたい。

しかしSundayBridgeに付属するリテールファンはスゲー騒音。1Uサーバ並とは言い過ぎか。でもこんなにうるさいのは使ってられない。
この騒音からかなり電気を食っている印象があるけど、BIOS設定をなにもしない状態でWindows7ログイン後のアイドル時27Wくらい。すげー。
ここ1年ほど写真を撮りに行ってないので、いろいろ浪費しすぎな気がしてきた。