xargsスキスキ
金曜日, 5月 15th, 2009find ./ -name “*.[ch]” | xargs grep “\
” | grep -v “//” | awk -F: ‘{print $1;}’ | uniq | xargs svnann_user.sh
てな感じで、printfを使ったソースを洗い出して、そのファイルに関わったsvnのチェックインユーザを探そうとしたのですがうまく行かず。
svnann_user.shは次のような感じ。ここでも grep “\
#!/bin/sh
echo “—“
echo $1
svn ann –username xxx –password xxx $1 | awk ‘{print $2;}’| sort | uniq
結果として期待しているのは、
—
./src1.c
user1
user2
user3
user4
—
./src2.c
user2
user3
なんて出てくれるかな? と、思ったのですが、最初に見つかったファイル1個で止まってしまう。
find ./ -name “*.[ch]” | xargs grep “\
” | grep -v “//” | awk -F: ‘{print $1;}’ | uniq
だけだとファイル名が複数ちゃんと出てくれるのですが…。
そもそもxargsでシェルを起動するってやってことが無かったけど、ダメなのかな?