Archive for 5月, 2009

xargsスキスキ

金曜日, 5月 15th, 2009

find ./ -name “*.[ch]” | xargs grep “\” | grep -v “//” | awk -F: ‘{print $1;}’ | uniq | xargs svnann_user.sh

てな感じで、printfを使ったソースを洗い出して、そのファイルに関わったsvnのチェックインユーザを探そうとしたのですがうまく行かず。

svnann_user.shは次のような感じ。ここでも grep “\” を入れた方が良いような気もするけどシェルに渡す引数が面倒なのでこうしてます。

#!/bin/sh
echo “—“
echo $1
svn ann –username xxx –password xxx $1 | awk ‘{print $2;}’| sort | uniq

結果として期待しているのは、


./src1.c
user1
user2
user3
user4

./src2.c
user2
user3

なんて出てくれるかな? と、思ったのですが、最初に見つかったファイル1個で止まってしまう。

find ./ -name “*.[ch]” | xargs grep “\” | grep -v “//” | awk -F: ‘{print $1;}’ | uniq

だけだとファイル名が複数ちゃんと出てくれるのですが…。
そもそもxargsでシェルを起動するってやってことが無かったけど、ダメなのかな?

moblog動かない?

水曜日, 5月 13th, 2009

レンタルサーバで動かしていたメール受信してblogに貼り付けるphpスクリプトが動かなくなっている。
んー厳しいぞ。
ちょっと調べようとしたらvimとかも動かない。あー4月にレンタル鯖の環境変わったな…。

ひるめし

火曜日, 5月 12th, 2009



天気のいい日は外に出るに限る。

かみさんが

日曜日, 5月 10th, 2009

弁当を去年の8月から作ってもらってないとか言い出して、かなら腹立たしい。

今年の2月までは寝る時間を削って作っていたのに。

日記付けてるしって、自分で書き忘れているだけじゃないか?

久しぶりに腹が立ったのでメモ。

仕事場近くでうま

土曜日, 5月 9th, 2009



観光地なんだな…。

ケータイ購入

火曜日, 5月 5th, 2009

F904iを踏み潰してしまい修理に出した。代わりに借りたのがN705i。これがHighSpeed対応機で通信が速い、しかもメニューなどの描画もサクサク。
で、2週間かかるといわれたF904iが3日程度で新品で戻ってきた。(ある程度想定内)ガワも新品になって修理代金5,000円は安く、ドコモポイントで支払い。
しばらく(といっても数時間…)帰ってきたF904iを使っていたものの、どうにもモッサリ遅いのが耐えられなくなってF906iを購入。
23,000円也。ドコモショップとかで新品のSH-01とかも考えたけど、さすがに50,000円は高いでしょ。その分電話代が安くなるのかもしれないけど。
通信スピードが速くなるといろいろやってみることも多くなり、パケ代が2ヶ月繰越であまりまくっていたのにかなり使い込んで、あっという間に今月分だけに近づいてきた。そろそろパケホーダイを契約して、PHSは解約しても良いかと。
そうなると、ケータイとPCの中間に来るような端末が欲しくなる。SH-04だとちょっとキーが使いにくそうだし、WindowsMobile入っている端末はそれこそモッサリしているのでやめたい。

やることとやらないこと

日曜日, 5月 3rd, 2009

なにかうまいTODOリストが作れないものかと、ノートやらWEBやらでやってみているけど、コレ!ってものがない。やってみるけど良くある3日ボーズで終わってしまうものが多いわけで、結局あっても使わないような気もする訳で。
やるべきことは8割程度は覚えているもので、時が経つにつれて忘れてしまうものは やらなくても良いのではと思っていたりもする。
仕事でも、頼みごとをすぐやる人と、ほったらかしにしておいて忘れていくのを待っている人がいる。性格によるものなのか、わざとなのか。

模型と頼まれた買い物と、すでに3ヶ月くらい放置してしまっています。申し訳ないorz

ゴールデンウィークは出勤

土曜日, 5月 2nd, 2009



もう3月から稼働が高い状態ですが、ゴールデンウィークももれなく続行です。

楽しみはひるめしだけですな。