Archive for 8月, 2007
木曜日, 8月 23rd, 2007
キヤノンでへーと思っていたら、ニコンも新しいカメラをを出してきた。
DXフォーマットなるAPSサイズでクビを締めていると思っていたけど、フルサイズに戻ってきたので一安心。これでキヤノンの独壇場が無くなって技術も価格も切磋琢磨されるに違いない。DX専用のレンズはAPSのサイズに作ってあるから一悶着ありそうだけど、、、対岸のなんとやらだな。
フィルム時代からキヤノン党なのでいまさらメーカーを変える気はさらさらないけど、1200万画素フルサイズ8コマで60万はなかなか良い値段。画素数あればあるほど良いかもしれないけど、2100万画素フルサイズで5コマ90万のEOS-1Ds mk3と比べると、同じフルサイズなら8コマ撮れるNikon D3の方が魅力的。
画素数上げてもPCがショボイとRAWファイルを開くことすらできなくなりそう。
それにしても、カメラなんてそうそう形が変わらないものなのに、メーカー色出ているのはおもしろい。
次のフルサイズフラッグシップ機争いが楽しみ。
Posted in きままにmemo | ニコンも新しいデジタル一眼レフを発表 はコメントを受け付けていません
木曜日, 8月 23rd, 2007

カマは原色PFだったが撮れず。
5月みたいにもう少し早く帰れれば撮れるんだけど。
Posted in moblog | 今夜もカモレが通過中 はコメントを受け付けていません
水曜日, 8月 22nd, 2007
情報処理試験なんぞ受けてみようかと。ローン返済のために奨励金に釣られているという話もある(笑)
いままで現場切り盛りでなんとかやってきた。だけど、何ができるの? と聞かれると確かに○×と明確には答えられない。答えられるのが良いかというのはちょっといろいろあると思うが。
(役に立つかわからないけど)少しは頭使ってプロジェクトを回してみるのも良いかもしれないと思い立ち、このままだと肉体的に辛いという話もあるので、危なくなる前に察知する能力も高めてみたい。
この能力? は、ある程度は潜在的なものだったりすると思うけど、叩いて磨いて光るなら光らせてみようかと。(頭でっかちになって判断力鈍ったりしてw)
Posted in きままにmemo | 秋季情報処理技術者試験 はコメントを受け付けていません
水曜日, 8月 22nd, 2007
シャウエッセンが賞味期限間近だったので、ゆでて3つくらいに切って入れる。キャベツは週末に買ってきたスティックのコンソメを入れた少ない水で湯煎。今日もスキマがあったので、一口カツを。

Posted in 弁当 | 弁当 はコメントを受け付けていません
火曜日, 8月 21st, 2007

なんだかずいぶん長いこと鉄分補給してない気がする。
そろそろどこかに撮影に行きたい。
Posted in moblog | 写真を撮りたい はコメントを受け付けていません
月曜日, 8月 20th, 2007
EOS 40Dが発表された。発売時期は来月末かと思っていたら今月末から。
30Dも安くなってきて良いけど、どうせ買うなら新機種だな。5万も違わないだろうし、ゴミ取り機能とスクリーン交換は逆立ちしてもできない。(スクリーンは保証を捨てればできそうだけど)
EOS-1Ds mk3も発表となり、予想していたとおりこちらも秒間5コマまで出るようになった。
5Dを売って乗り換えたいところだけど、先立つものがまるでない。
Posted in 写真 | EOS 40Dですか はコメントを受け付けていません
月曜日, 8月 20th, 2007
いい加減修理しろという感じがしてきたので、ディーラーに聞いてみようかと、メーカーへの取り次ぎならオートバックスでもさほど変わりがないであろうと。(すげー上乗せさせられたりして)
いかんせん実家近所のオートバックスは作業の対応がイマイチだし(久しぶりにバッテリを買いに行ったらお店の配置がずいぶん変わっていた)、南大沢のオートバックスは場所柄なかなか行きにくい。
涼しくなったらドライブ行きたい。
そういえば近所にできる圏央道のインターチェンジのコンクリートの固まりが増えつつある。本線に合流する部分などから先に完成している。
中央道までぶつかるだけでもかなり便利になるし、北側に延びて東北道にぶつかるようになればさらに便利になると思われる。
ただ、河原だったと思われるところなので、沈み込みがちょっと怖くないか?
Posted in くるま | ハードディスクナビ はコメントを受け付けていません
月曜日, 8月 20th, 2007
キャベツがあったので、豚コマとざっくり炒め物を。隙間があったので、ソーストンカツを入れた。

Posted in 弁当 | 弁当 はコメントを受け付けていません
日曜日, 8月 19th, 2007

来週の全検入場を控えて洗車でも…と思ったら、セルがぴくりとも回らずにバッテリー交換の羽目に。
まる2年でダメになるって早すぎだ。
ちなみに2年間で16000km走行。
Posted in moblog | バッテリー交換 はコメントを受け付けていません
日曜日, 8月 19th, 2007
1ヶ月ぶりくらいに実家へ。前にも書いたようにバッテリを交換して、ざっと洗車したら なんだか焼けてしまったようで。目の下とかおでこが赤い。
父親のPCが雷が落ちた後なんだか調子が悪いというので見てみると、どうもマザーボードがイカれたようで、ハードディスクを認識しない。
自分自身もそうなんだけど、父親もパソコンにツイてないよね〜と話しをするとやはり自覚があるらしく、Syquestのリムーバブルハードディスクを買った頃から…と思い当たる節が。
模型のことはなにもできず…。
Posted in きままにmemo | 実家へ はコメントを受け付けていません