Archive for 7月, 2006

西から東へ

日曜日, 7月 2nd, 2006


img0100.jpg


あまり下調べをしないたちなので、特急いそかぜの撮影後は急行だいせんを宿代わりにして一気に京都府へワープ。
神奈川県からきたWさんと知り合い真倉で撮影。この方とは後年岩手県で再会することとなる。
このころの急行丹後は当然のようにグリーン車を連結していた。線路際にはポールが立ち、電化の工事が進んでいた。
なんだか人が多いなと思っていたら、この後DE15の牽引する なにわ が通過した。

撮影:1995.8.27
急行丹後

写真を撮ることへの意識

日曜日, 7月 2nd, 2006





1995年、それまでも近場で写真を撮ったりはしていたが、はっきりと 山陰の風景にキハを絡めて撮りたい と、目的意識を持って撮り始めたのはこの頃ではないかと思う。仕事を始めて一段落して、金銭的にも余裕が出てきた頃だ。

お盆返上で仕事をこなし8月下旬に休みが取れたので、寝台特急富士で厚狭に出て美祢線に乗り継ぎ日本海側に出た。
この頃、すでにキハ120系は投入されていたものの、特急いそかぜ、特急おきのキハ181系気動車、急行丹後はキハ58系でグリーン車を連結していた。運用を調べてキハ120系で移動、キハ58系を撮影するような行動をしていた。

あの頃からそろそろ10年が過ぎようとしている。Webにアップしている画像もGIFの256色だったりサイズが小さかったりするので、この辺で再編集してみようと思う。

撮影:1995.8.24
特急いそかぜ

再出発

日曜日, 7月 2nd, 2006

どうもMovableTypeのCSSの設定になれないので、blogを変えてみた。
perl+テキストファイルでは動かないので、a24life.comに移動する。

さてさて?