弁当
火曜日, 3月 1st, 2011薄切り牛肉が安くて買っておいたものを半分さっと焼いて、あまり気味の卵を使って卵焼きのような炒り卵のような付け合わせを作る。ほうれん草は冷食。

薄切り牛肉が安くて買っておいたものを半分さっと焼いて、あまり気味の卵を使って卵焼きのような炒り卵のような付け合わせを作る。ほうれん草は冷食。
鶏のささみを湯煎したものにドレッシングをかけ、里芋の煮物、ほうれん草は出来合い。小女子はちょっと赤というかオレンジ色っぽく、食欲がいまいち削がれる感じ。
ずいぶん前から冷凍庫に眠っていたハンバーグを焼き、唐揚げ、レンコン挟み揚げ、天ぷらは冷食。
野菜がなかったのでコンビニで野菜ジュース購入。ごちそうさまでした。
23日分は撮り忘れ。
シャウエッセンの湯煎と白身魚のフライ、天ぷら3点盛りは冷食、煮豆の付け合わせ。
ごちそうさまでした。
シャウエッセンを湯煎して、コロッケは冷食、付け合わせはひじきの煮物。
ごちそうさまでした。
湯煎した肉団子、卵焼きを焼いて、コロッケと野菜は冷食。
ごちそうさまでした。
シャウシャウと冷食3品。
煮豆、唐揚げと昨日の晩飯のタケノコ炒め。
これまた週末に作っておいた回鍋肉と唐揚げ、レンコン挟み揚げは冷食、煮豆は出来合い。
週末に作っておいた青椒肉絲と唐揚げ、野菜は冷食で。