Posts Tagged ‘誕生日’

ついに40歳台に突入

火曜日, 3月 5th, 2013

今年も一つ歳をとる。ついに40歳の大台。
自分が10歳の時に父親が同じ40歳だったと考えると、それよりはちょっと若いんじゃないかと思うこともしばしば。
そう思っている時点で歳食った。

PCは2月にMacを購入。MacBookPro13インチRetina。ThinkPadT60も使用中。
デスクトップはCore i3 2105T、ATOM D525、Zacate E350など。これは変わりなし。
iPad3 Retinaと、iPad miniもなんだかんだで買ったかな。
手元にiPhone、iPadなどApple製品が増えてきた。なんだかんだでほかのメーカーから欲しいものが出てこないのが大きい。
でも、しっくりくるのはThinkPadのトラックポイントと7列キーボード。Mac使っていてもGUI使っていてもマウスなどには
あまり手を伸ばさずキーボードから操作したい時に、アクセスキーがないことが多くてちょっとイライラすることもある。

外出時のモバイル回線はdocomoのXiで変わらず。複数回線契約しているが、支払いは4,000円程度で済ませている。
仕事はここ3年同じお客さん先に出ずっぱりで変わらず。

価格のメモ。
▼SDカード
Transcend SDHC class10 32GB(TS32GSDHC10) 1枚で2,000円(昨年-500円/1枚)
SanDisk SDHC Class10 32GB(SDSDX3-032G-J31A) 9,400円(昨年-500円)

▼CFカード
Transcend CF 400x 64GB(TS64GCF400) 9,100円(昨年-3,600円)

▼ハードディスク
3.5インチハードディスクSATA、WestenDigital WD20EZRX 7,700円(型番違いだが昨年-2,300円)
タイの洪水被害が納まった頃は6,800円程度/2TBまで下がってきたが、
年末に自民党政権に戻り円安になるにつれて価格が上がってきた。

2.5インチハードディスクSATA、1TBが7,000円。(昨年-3,000円)

去年のエントリー

歳をとった

月曜日, 3月 5th, 2012

今年も一つ歳をとる。価格のメモをメインに。

▼SDカード
Transcend SDHC class10 32GB(TS32GSDHC10) 2枚で5,400円(昨年の半額)
SanDisk SDHC Class10 32GB(SDSDX3-032G-J31A) 9,400円(昨年-500円)

▼CFカード
Transcend CF 400x 64GB(TS64GCF400) 12,700円(昨年-3,300円)

▼ハードディスク
今年の価格はタイの洪水があり参考にならないかもしれない。
3.5インチハードディスクSATA、WestenDigital WD20EARX 10,000円(型番違いだが昨年+3,000円)
タイの洪水後15,000円程度まで上昇、その後この価格に

2.5インチハードディスクSATA、1TBが10,000円程度。

ノートPCは変わらずThinkPad使用中、ただしOSはWindowsからUbuntuメインになった。
デスクトップはCore i3 2105T、ATOM D525、Zacate E350など。
iPhone、iPad2などApple製品が増えてきた。ソフトバンクは使う気にならないのでiPhoneはSIMフリーを購入、次に買うiPadは3G/LTE内蔵のものにしたい。
回線は10年使ったXiをメインにパケホーダイ、この他b-mobile u300、IIJmioを契約中。b-mobileの期間が終わったらIIJmioをファミリー3回線にして、Xiを従量制にするのが良いかもしれない。
e-mobileは昨年中に解約した。
仕事的はここ2年同じお客さん先に出ずっぱりで変わらず。

去年のエントリー