Posts Tagged ‘曇天’
日曜日, 5月 6th, 2012
この日は徳島を出たときは晴れていたが、坪尻駅のあたりまでくるとやはり曇った。
(この後、琴平に抜けるとまた晴れた)
この場所で1時間ほど待って、普通列車上下1本ずつ、通過する特急も上下1本ずつ撮影。
風が強く、吹き飛ばされるのではないかと冷や冷やしながら撮影した。
50mmのレンズで1/250のシャッターを切っても手ぶれした写真が何枚かあった。それくらい強風。
駅での停車位置が3年前と変わっていて、1輌分奥に移動している。
少しは色をいじった方が見れるものになるのかもしれないが。まずはそのままで。

撮影:2012年5月4日
Posted in 旅の途中 | Tags: キハ1000, 四国, 土讃線, 曇天 | 山かげ はコメントを受け付けていません
日曜日, 5月 6th, 2012
沈下橋を絡めて撮りたいとは考えていたが、この日も天気が悪くあまり期待はしていなかった。列車が来る時間が近いのでこの場所に行ってみると、すでに沈下橋は潜った後。(列車右側の川を横切る白い波が沈下橋)
これはこれでなかなか見られないかもしれない。

撮影:2012年5月2日
Posted in 旅の途中 | Tags: キハ54, 予土線, 四国, 曇天, 沈下橋 | 消えた沈下橋 はコメントを受け付けていません
日曜日, 5月 6th, 2012
この日は雨。
予土線沿いの国道381号線は想像以上で、町中に入るとセンターラインがなくなることもしばしば。
この写真を撮影した付近では片側交互通行が残り、バイパス建設の真っ最中だった。

撮影:2012年5月2日
Posted in 旅の途中 | Tags: キハ32, 予土線, 四国, 曇天 | 雨の吉野生 はコメントを受け付けていません
日曜日, 5月 6th, 2012
下灘駅で。
この日は鉄が多く、ホーム上は避けて撮影。
青空、夕暮れでないのが残念だが、このくらい雲に表情があれば文句は言わない。

撮影:2012年5月1日
Posted in 旅の途中 | Tags: キハ54, 四国, 曇天 | 下灘 はコメントを受け付けていません