たまの休み
2007/01/28
■ハードディスクケース
玄人指向のmac mini風のケースを3個ばかり購入。データの入っているHDDをいきなり接続するのは怖いので、データをちまちま移しつつ、空のHDDを作ってそいつを突っ込んでデータコピー。R/Wをそれなりに繰り返してから使い始める。
■GW3.5MM-U2/LAN(LAN付きのやつ)
LANは試していないがUSB接続は問題なさそう。購入前はFANの音が気になったけど、設置してみるとリビングなら問題なさそう。自宅は1FにONUと無線LANルータを置いてあるので、2Fではイーサネットで接続するのは不可能。うるさかったらどうしようと気になっていたが、問題ないレベル。
■GW3.5MM-U2/HUB (USB HUB付きのやつ)
ANなしで静か。もしかするとハブ使っていると電源落とせない?
■GW3.5MM-U2/S(SATAのHDDも接続できるやつ)
これもFANが無いのでえらい静か。電源のコネクタがこれだけ違うんですけど・・・。ACの出力は12Vで同じっぽいけど。
もっと安っちいかと思っていたら、この位なら許せるレベル。mac miniの実物見てないから比較はしてない。
写真貼りたいけど、取り込みが面倒だな・・・。
■深川〜名寄まで旅した
展望ビデオの安いやつを見つけては見ている。2000年より前のやつが安く売ってればまた買いたい。