ポチっと

2009/12/15

つい、KATOのキハ30を購入。急に子供の頃の思い出がロールバックしてきたらしい。
親父の実家の福島の帰りだったか忘れてしまったが、橋本からオレンジ色のキハ30系に乗り、一番前でかぶりつき。南橋本で対向列車と行き違いの待ち合わせがあり、ここで来た列車はキハ30の単行だったことが非常に印象に残っている。
おそらく、原当麻までの区間往復の列車だと思うが、自宅近辺でもこんな列車が走っているのかと結構衝撃を受けたことを覚えている。近所すぎるからかあまり撮影に行っていないのが悔やまれる。
走っている列車は205系に変われど、所要時間の半分は行き違いで停っているのはそう変わっていないような。

たまたま古い写真を見返すと、相模線に押し込みベンチレータのキハ35系500番台がいたり、ナナメナンバーの入っていない車両もいたのかと感心したりして。
ナンバーが入っていないのは国鉄時代かもしれない。





Comments are closed.