2レ
2009/02/10
友人のblogに触発されて、普段は行かない 廃止になる列車の撮影に出かけた。フォレスターで撮影に行くってのも1年以上なかったような。
天気はイマイチなものの、4名で撮影。殺伐としていないのがイチバンです。
機材は500mmにx1.6倍のEOS 40Dだけ。
ピントは置きピンしていたところでジャストだけど、パンタ含むカマの大きさがいまいちわからないので、小さい。
この後の何枚か連写したカットは全部ピンぼけ。
撮影後、根府川〜早川の間をブラブラしてみたものの、いまいち被写体に興味がわかずに大雄山線、小田急線と転戦するものの、家々と車の置き場所が気になって撮影する気にならず、なんつッ亭食べて帰ってきた。
http://www5.airnet.ne.jp/awata/photo/train/nebukawa/
東海道線の朝のブルトレ熱は10年周期? で巡ってくるらしい。これまで通勤時間帯前の東京駅に6時台に到着していた寝台列車の撮影は何度か行ったものの、通勤時間帯が暇で2レまで待つことはほとんどなかったのが悔やまれる。


