3人苦しませて殺しても懲役7年6ヶ月か!?

2008/01/08

あまりニュースとかには反応しないクチですが、コレばっかりはちょっとひどすぎる。
飲酒運転して、スピード出しすぎて、なにも罪のない人たちの乗った車を橋の上から突き落として、苦しませて殺して、懲役がたったの7年6ヶ月って甘すぎない? しかも、事故を起こした直後に助けたとかならまだしも、その場から逃げた上に隠蔽しようとしてたわけでしょ?(この部分はマスコミの受け売りだから、事実はわからない) 日本はこういうところがおかしい。アメリカのように、罪を積み重ねて懲役200年とか考えられるようにしていくべきだと思う。
こんなに甘いなら、飲酒運転なんて無くなるわけがない。
本人は20年以上ぶち込まれると思っていたところ異常に刑が軽くて内心ウハウハだろうな。頭にくる。

洗濯機排水溝詰まり

2008/01/07

えーなんだか毎冬恒例になりかけていますが、またしても詰まりました。しかも翌日から仕事だっていう1/6の晩という最悪なパタン。
引っ越しして、確かに最初は「またくるかな…」と覚えていましたが、うっかり忘れていたとしかいいようがないですね。会社休んで、洗濯機どかして、排水溝の掃除ですよ。
親父に来てもらって、よっこらせと65kgの巨体を動かして、排水トラップを取り出して外の水道できれいに洗う。乾かして元通りにしておしまい。
だけど、また来年の冬に発生するのは目に見えていたので…と考えていたら、親父が東芝に電話。THB-100「糸くずフィルターボックス」なんていういかにもという名前のゴミ取りを別売りで売っているらしいということを聞いたので、近所のヤマダ電気、コジマ電気とウロウロしてみる。が、どこも取り寄せで在庫なんてあるわけがない。楽天の一番安いところで注文してみたら、これまた速攻で在庫無いという連絡が。ヨドバシならありそうなので注文中。
しかし、これってどう見ても後で取って付けたようなもので(実際そうだし)、ペットボトルで自作できそうだよな…。水漏れは自己責任になるけど。

ベタですが

2008/01/03

アサイチで寒川神社に行き、ブレブレの写真を撮って東京廻りで帰ってきた。





国分寺に先回り

2008/01/03

青梅特快で国分寺まで先回りして、201系を2本撮影。

にしてもFZ30のシャッタータイムラグはいまだに慣れず。

201系

2008/01/03



茅ヶ崎から東京に出て、中央線ホームにあがると201系が。

ミルクセーキ

2008/01/03



なんだか久しぶりに見かけたので買ってしまいました。

牛乳分が増えていたり、黒糖使ってあったりと改良されているようですが、甘過ぎですね。

手袋からちょっと芽が出ているのが情けない。

初詣

2008/01/03



珍しく、寒川神社にお参りに来ました。6時でも結構な混雑です。

屋台がほとんど閉まっているのは残念です。

弁当

2007/12/20

ジャスコで買った豚コマ+キャベツで炒め物ともやしのナムル。
どうも固くておいしくない。アルプスで買った肉の方がおいしいな…。



弁当

2007/12/18

ラム肉ともやしの炒め物。
味付けは焼き肉のタレ。アルプスで以前買ったやつよりにおいがきつかった。



弁当

2007/12/17

レトルト肉団子と冷食の野菜。
ご飯の上は昨晩家からもらった天ぷらの残り物。適当にみりん、醤油、砂糖で天丼のタレみたいなものを作ったけど、評判イマイチ。うまかったけどな…。