急行形

2008/11/23

本当なら455系とかになるんだろうけど、なぜか165系からいろいろ取り付け。こうなるとシールドビーム車も欲しい。
キハ58系も手すりやら別パーツを取り付け。スノープロウ無いんかい。キハ65もなんだかしっくり来ない。スカートの形がイマイチな感じがする。TOMIXでもKATOでもいいけど、パノラマ窓のキハ58を出さないか。







季節はずれの花火大会

2008/11/01



実家(隣町)の近くでいま住んでいる町の花火大会があるのでいそいそお出かけ。

やっぱり寒いぞ。

今度は16番のカマナンバー取付など

2008/10/26

KATOのDD51はイマイチおもしろみが無く、DF50に挑戦したものあまり時間が取れずに3週間かかってここまで完了。IMONでフジモデルの塗装済の手すりを購入してみたものの、まだ未開封。
一位側の「DF50」がなんとなく右下がりな気がする。ナンバーはまだ未検討のため取り付けていない。
これに比べるとEF64-1000はNゲージと大して変わらずおもしろみがないというか、実車も切り文字ではなくペイントされたナンバーなのか?
EF81 95は特定ナンバーなので手すりなどの取付のみ。
そして踊っているED75 1001 orz。












ゲージ変更?

2008/10/13

某模型屋さんの軽いジャブを受けて、なぜかコロッとNゲージから16番に転向しようと決意。すべてを変えるのは心許ないので、実家はNゲージ(16番を広げるだけのスペースがないから)で残すことに。
実家はそれだけ広いのかと聞かれるとそうでもなくて、エンドレスに交換できる駅を作ろうとしたら6両編成が精一杯。
それでも、手持ちの車輌を片っ端から持ってきてゆっくり走らせるとNゲージにはない面白さが。

まぁ、あれですよ、次から次へと発売されるNゲージに飽きてきたというか、追いつかなくなってきたというか、もう少し買った車輌を何番にしようか過去の資料を漁って、Nではあまり取り付けなかった室内灯とかも取り付けて、もうちょっと余裕があればちゃんとDCCもやってみたりして、ゆっくり楽しんでも良いんじゃないかと。





こちらはずいぶん前に手に入れておいたキハ183系-100番台。なんですかこのヘッドライトの色は…。キハ182のM車も動きがイマイチで、マイクロエースはNも16番も変わらないな…と。





こちらはblogを見に行っている人に安価に譲ってもらったアメリカで使われているらしい入れ換え機。日本もあってもイイかな〜という形だったので、試しに購入してみた。鬼のようにスローが効いて、15V全開にしても6畳の部屋一周数分くらいかかる。

午後からお出かけ

2008/10/12

かみさんと秋葉原に。といっても、最近気になっている16番の鉄道模型のウィンドウショッピング。おいそれと新品は買えないので、中古はどんな感じなんでしょうと下見も兼ねて。
電車に乗ること約60分、まずは万世で腹ごなしということで、2Fのステーキハウスへ。
なにが不満なのかはわからないけど、二人で8500円は高い。というか、「高い」という感覚は半ば予想通りなのでびっくりしていなかった。昨晩食べたインドカレー一人1200円の方が満足できた。

この後、IMON、MONTA、…と中古ショップをめぐって相模原にもあるtamtamで終了。帰りは東京駅から中央線で帰宅。




16番の鉄道模型

2008/09/23

最近自宅のNゲージの線路を片付けて、16番のKATOユニトラックを広げている。とはいえ、そんなに豪華に広げられるものじゃないので、カマに客車4両とかで精一杯。
ずいぶん前に購入していたエンドウのキハ53とかC56、DD51に12系を3両牽かせてのんびり走らせている。この程度で終わらせるべきか、微妙に悩み所。
駅モジュールを作ろうとしていて、飯山線の津南駅がモデル。
複数の列車を走らせたいとも思うのだが、欲張りは禁物か。

かみさんと旅行

2008/09/23

かみさんと、JR東日本のびゅうでいく 地温泉 東北の三日湯治に行ってきた。新幹線と宿泊費を合わせて一人36,600円。
あとで追記する予定。


























鉄分補給

2008/09/02

えー仕事をお休みにしましたが、あまりにも暑いのでお出かけすることに。どうせなら鉄分補給ということで、行ったことのない川崎新町に。





TOMIX ED79

2008/08/31

岩手の模型屋さんでED79を0番台100番台1両ずつしか注文しなかったので、近所のJoshinで0番台をもう一両購入。いろいろなところで出ている通り、フライホイールの利きが気持ち悪いくらいでなんだかNゲージっぽくないな…と。
このくらいスムーズに動けば気持ちがいい。

今日で8月も終わりか

2008/08/31

ちょっと仕事ばかりになってしまったような1ヶ月で、あまりおもしろくなかった。休出も今日を含めて3日程度あった。休みの日もかみさん家の行事だったりちょっと実家に行ったり買い物に行ったりでほとんどダラダラすることなく過ぎていった感じ。
んー疲れた。