幕張で撮影会

2010/01/17

5,6年前の仕事場で一緒だった方々に誘われて幕張行ってきました。
moblogにも書いたとおり、乗り合わせが良くて東京駅までオレンジ色の201系、東京駅からスカイブルーの201系。
撮影そのものは、EOS 5D+バッテリグリップ+550EX(ストロボ)+EF28-70mmで重い重い…。もう午後になると腕がくたくたで上がらなくなってしまった。体力ない…。
初めてということで、レンズは17-40mm、28-70mm、70-200mmを持って行った。が、28-70mmしか使わなかった。あえて書くなら28-135mmのIS付きの方が良いかも。開放F2.8を取るか、望遠側135mmとISを取るか微妙なところなので、絶対とは言えない。
電池はエネループの交換1回分で十分。単3 4本のワンセットで500枚は余裕で撮れる。

ストロボをまじめに使ったのは今回初めてでしたが、絞り優先でカメラ、ストロボまかせでかなりきれいに撮れてます。


東京駅1,2番線


IMPRESSA



朝見たもの

2010/01/17
picsay-1263711566.jpg

巡り合わせがいいのはうれしいけど、乗るなら新車がいい。
すきま風が冷たい。

静岡ぐるっと

2010/01/11

去年は御殿場線をまわって丸天でメシを食い日帰りでしたが、今年は18きっぷに余裕があったので、清水に一泊して、天竜浜名湖鉄道と遠州鉄道をまわってきた。
それにしても白飛びしたりピン甘が多い。



天竜二俣駅近くに展示されているキハ20


扇形車庫に入るキハ


転車台で回転中のTH2111


車両検修庫


車両検修員詰所

転車台

2010/01/11




天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅で見学してきました。広角レンズではなかったので、なんとも中途半端な映像ですが。
かみさんがパナのデジカメで撮った24mmの動画は(かなり引いて)全体が入っていたので、もうちょっと広角が欲しいところ。

少し前に見たもの

2010/01/10
picsay-1263110628.jpg

少し前に見たもの

2010/01/10
picsay-1263104996.jpg

少し前に見たもの

2010/01/10
picsay-1263100951.jpg

少し前に見たもの

2010/01/10
picsay-1263102549.jpg

浜松にて。
遠鉄駅下にタオル美術館ができるらしい。

少し前に見たもの

2010/01/10
picsay-1263097905.jpg

地方私鉄めぐり。

旅に出たとき嫌なこと

2010/01/10

地方にいくと、分煙が進んでいないのかいやだ。
せめてメシ時は禁煙だろ。