きょうのひるめし
2010/08/31きょうのばんめし
2010/08/29PocketWiFi修理上がり
2010/08/28昨日出かけていて受け取れなかったので、今日受け取り。やはり新品交換だった。
「検査において内部基板に異常が確認されたため、本体を無償交換致しました。」って原因不明で怖すぎ。購入してからほぼ平日は毎日使って3ヶ月。同じように使い続ければ1年以内にもう一回くらい交換になるだろうか。
その後は?
高速代メモ
2010/08/28行きはETCカード2枚と通勤割引を使って相模湖から1,100円、韮崎から1,050円で塩尻北へ。帰りは八王子インターを土曜日24時過ぎに出て1,000円。
近所の八王子バイパスは0円。
きょうのひるめし
2010/08/27中央西線、飯田線
2010/08/27奈良井散策の後、近所の撮影地へ。さらにソースカツ丼を食べるために伊那に移動。飯田線を撮影。
飯田線は次回もうちょっと奥まで入ってみたいもんだ。


奈良井
2010/08/27馬籠、妻籠は10年ほど昔の名古屋出張中に出かけたことがあったので、そのつながりというわけではないが、奈良井に行ってみた。平日ということもあり、駅前の駐車場は無料で停められた。
開いているお店も少なかったので、町並みも静かだった。




南松本バルブ
2010/08/26奈良井に寄る前の日、南松本でちょっとバルブ。
対向列車のハイビームを利用して一枚。

R-05再テスト
2010/08/25MIC GAINをHIGHにして再度録音テスト。ガンダムとあわせて見に行った静岡鉄道。
たいした音は録っていないが、明らかにMIC GAIN LOWの時とは音が違う。これなら大丈夫でしょう。
2秒前からの記録を可能にした「プリレコーディング」機能は明らかに便利。「あっ」と思ってからRECを押しても間に合う。
