きょうのひるめし

2010/10/27
F4020007.jpg

キャベじゅう780円。
キャベツがじゅうじゅう?
ごちそうさまでした。

録画できる機器を増やしたい

2010/10/25

最近テレビの録画時間帯がダブることが多くなってきたので、録画できるチューナーかHDD+Blu-Rayレコーダが欲しくなってきた。今使っているのはRD-XS41とはいえ、引っ越ししてからほとんど使っていない。
さらに、いまさらテレビの横にPC置いて録画できれば…と考えている。地デジだけでも三多重にしておけば、被ってもリカバリできるかと。空いているノートPCはすでに年代物で、自宅サーバの置き換えようとして残してあるのでUSBも1.1だったりと、とても使えない。
せめてUSB2.0を持つPCがいいので、中古のThinkPadを調べてみた。X31とかX32で十分と思っていたけど、最近X60sあたりでもちょっとした割れがあると19,800円とかで売られていたりする。X40はハードディスクが1.8インチでちょっとあれだけど、起動ドライブをCFかSSDで構築して、ウルトラベースをつけるならX40でもアリ。X60ならいま使っているT60とほぼ同じスペックのはず…。そういう低スペックなPCを使い続けているわけか。
HP2133でMotion監視している奴で録画もできればいいんだけど。昼間はMotion、夜中は録画みたいな。あまりいろいろ入れると潰れたときのショックもでかいからできるだけ分散したい。

考えようによってはMacBook Airを買って、今使っているT60を録画PCにしてしまうのも手だ。MacBook Air 13インチのディスプレイが1440×900というのが惜しい。今使っているのが1400×1050なので、ちょっと狭くなる。

きょうのひるめし

2010/10/22
F4020005.jpg

豚五目あんかけごはん790円。
んー油を気にしなければ塩が利いておいしい。烏龍茶飲みたい。
ごちそうさまでした。

きょうのひるめし

2010/10/21
F4020004.jpg

大人のハンバーグ1500円。
えー焼き加減がかなりレアです。チーズは溶けちゃってあるんだか無いんだか。
ごちそうさまでした。

きょうのばんめし

2010/10/20
F4020003.jpg

唐揚定食560円。
残念ながらムネ肉。しかし昼飯食っているエリアに比べると安い。
隣のそば屋はカツカレーが390円だったりする。味はわからないけど。
ごちそうさまでした。

少し前に見たもの

2010/10/20
F4020002.jpg

八王子で快速むさしの。
水曜日は定時退社日で否応無く追い出される。

きょうのひるめし

2010/10/20
F4020001.jpg

ブレてる。
チキン南蛮800円。
ちょっと胡椒がききすぎてしょっぱい。
ごちそうさまでした。

willcom解約

2010/10/20

まだ契約していたのかと呆れられそうですが、10年くらい使ったことになる。さすがにもう不要だと思った理由は3つくらい。

  • 継続しているユーザよりも解約して新規の方が月額料金安くなった
  • 経営にソフトバンクが絡んできていた
  • WILLCOM 03がトドメだったな 二度とマイクロソフトのモバイル用OSは使いたくないどこでもWiFiも使いにくかったし、デカすぎ

四国、九州、愛知、岩手、新潟、青森、北海道と結構広い範囲で使ったけど、今となっては料金イマイチ、端末もイマイチで使い続ける理由がなくなってしまった。
考えてみれば、コンパクトフラッシュのデータ端末からW-ZERO3に乗り換えた辺りでもういらなかったのかも。
「せっかくこれまで使ってきたんだから…」という考えはもう必要ないみたい。



r1023320

きょうのひるめし

2010/10/19
F4030207.jpg

日替ランチ800円。
鶏照り焼きとカニクリームコロッケ。
ごちそうさまでした。

きょうのひるめし

2010/10/18
F4020216.jpg

カレーBセット880円。
最近コストパフォーマンスとナンの味が疑問になってきた。
土曜に行ったお店よりはおいしいんだけど。ちょっと行き過ぎな感じ。
ごちそうさまでした。