富山方面に旅行に

2007/09/04

ちょっとかみさんと富山県に旅行に行ってきました。
高岡〜氷見〜富山〜八尾〜富山な感じです。
鉄道関連は、貨物列車と富山地方電鉄ですかね。青春18きっぷで大糸線抜けていくルートは距離的には近いですが、列車の本数がやはりネックです。寝台特急「北陸」が走り始めたら、また訪問してみたいです。
ここの写真はすべてEOS 5Dです。17-40mm F4と70-200mm F2.8と50mm F1.4を持って行きましたが、50mmは明るいこともあってISO800にすると夜中でも絞り開放なら手持ちで撮影OKです。50mmとして使えることもあって、重宝しました。










またまた ますの寿司

2007/09/04



今度はせき乃屋です。

これでメジャーなお店は制覇したか?

今日は帰るだけ

2007/09/04



糸魚川から南小谷まで、またも満員のタラコ色の52に揺られて移動。

南小谷からあずさで帰宅です。

そろそろ今日も終わりに…

2007/09/03



越中三郷です。

路面電車の車内では

2007/09/03



地デジが放送中です。

携帯の地デジも神奈川より入りやすいですね。

北陸本線でかっ飛ばしていてもよく映りました。

やはり何軒かは休憩中のようで…

2007/09/03



ぐったりして魚津駅近くでハニートーストなぞ…。

電鉄石田から西魚津へ

2007/09/03



にしうおず と過去に間違えたことのある駅名板を眺め、左から右に読む駅本屋の古い駅の時を眺め、そろそろカフェタイムです。

経田から電鉄石田へ

2007/09/03



電鉄石田は交換駅です。

電車がいないときの静けさ、防腐剤の匂い、油の匂い、良い時間が流れています。

宇奈月から経田へ

2007/09/03



いやー暑いです。長袖着てきたのは失敗です(>_<。)

宇奈月の足湯「おもかげ」

2007/09/03



天気はよいし、月曜日なので貸し切り状態です。

なにか冷たい物が欲しいですね〜。