Archive for 6月, 2010
携帯通信費減らし
火曜日, 6月 15th, 2010ドコモ2台持ちの2回線め、HT-03Aのパケホーダイとモペラを解約してeMobileのPocketWiFiにした結果、毎月1,000円程度安くなった。たかが1,000円だけど、これはこれで満足。DSもPSPもBX407A4もネットにつながる。さらに見直しをかけて、今月からF906iを使っている回線をメール使いホーダイのプランに変更して、毎月4,000円弱かかっているのを1,100円になる予定。メールであれば、PCから来ても、PCに送っても、添付がついていてもパケ代には加算されず、良いプランである。
早速交通情報などをはてなのアンテナに登録、しかしメールを飛ばすのが1時間に1回で不満。それなら自分で作るかということで、特定のページをwgetしてきて、テキスト整形するようなプログラムをざっくり作成。もうperl忘れているし。多少成形がうまくいかなくてもサイズによってパケ代が変わるわけではないので、切り詰めではなく余裕をもたせる方向で。
これもcronを動かしすぎるとプロバイダから文句が出るし、タイムリーに受け取るのはなかなか難しいので、WEBから叩けるようにしようかと考えたけど、ちょっとであれ、WEBを見るとパケ代がかかる。それならメール飛ばしてトリガにすればいいかということで、メールのインタフェースも作成。
考えてみればmoblogに登録する写真とかもこっちで送ってもパケ代無料なので、個人的には理想的な料金プランだと改めて思った。今後ひるめしPOSTが増える予定。
きょうのひるめし
月曜日, 6月 14th, 2010iPhoneみたいな
火曜日, 6月 8th, 2010新しいiPhoneが発表されて、欲しくなったけどソフトバンクだからいらない。
iPod touchの新しいやつが出れば欲しい。別にAppleのiOSにこだわらず、Android系の怪しいものでも新しいデバイスが発表されれば欲しいわけで、携帯じゃなくていい。音楽プレーヤーだったり、PMPだったりしても良い。
音楽聞けて、ネットが見れて、google map見れて、飲み会の時の話のネタになれば尚良いって感じ。ネタならiPedとか買った方がウケそうだし。
んじゃぁ、今買わなくても良いわけだ。
Xacti HD2000動画比較
金曜日, 6月 4th, 2010ずっと設定おまかせで撮っていたけど、気になったのでいろいろお試し撮影。
ひとまずISOを変えて撮ったサンプル。
ISO AUTO
ISO 50
ISO 100
ISO 200
ISO 400
ISO 800
デジカム
火曜日, 6月 1st, 2010少し前から携わっている仕事でフルHDの映像ソースが必要ということで、手持ちのXactiが活躍。EOSでも良いんだけどさすがにかさばるし壊されたくない。
長いもので10分、短いもので30秒とかの映像をちまちま撮影。小さい三脚、模造紙、忍者レフはどこでも活躍。
これまであまり気にせずオートで撮っていたけど、ISO値、シャッタースピード、絞りはちゃんと設定しないと結構ひどい映像が撮れていたりする。(そりゃそうだ)
ゴールデンウィークに岩手。青森で撮った映像も改めて見直すと反省するところが多い。