Archive for the ‘東北:岩手詣’ Category

新緑の候

日曜日, 7月 2nd, 2006


キハ52

新緑の山田線。去年は国鉄色キハの運用を重視して花輪線方面に出かけてしまったが、今年は色よりロケーションということで山田線に。
この5/13〜15の3日間は天気にも恵まれて満足した撮影行だった。

2006.5.14 山田線

ED75新更新

日曜日, 7月 2nd, 2006


img0100.jpg


たまにはこんな写真も。
これははじめてEF500mmを手にしたときのカット。もう少し左から撮影して、サイドが入った方がよかったか。

撮影:2005.1.29
カモレ

日本一のローカル線にて

日曜日, 7月 2nd, 2006


img0100.jpg


ここは、とある人の写真を見てから2年後にやっと撮影できたもの。国鉄色の運用、夏場の日差しの長い時期、仕事の休みと、うまく三拍子そろうまでに時間がかかった。
それだけにうれしい一枚。
手前の針葉樹が暗くなっているのは、雲が出て日陰になっているから。危なく曇ってしまうところだった。

撮影:2004.7.23

雪中行軍

日曜日, 7月 2nd, 2006


img0100.jpg


最近? の写真もアップします。前から撮りたいと思っていた場所ですが、冬場以外はなかなか近づけないところでもあり、躊躇していましたが、何人かで訪れてみました。軽装で行った自分もアホですが、道路から外れるとすぐにズブズブ埋まって参りました。やはり、長靴、スパッツくらいは持って行けば良かったなと。

撮影:2005.12.11
快速八幡平