弁当
水曜日, 8月 22nd, 2007シャウエッセンが賞味期限間近だったので、ゆでて3つくらいに切って入れる。キャベツは週末に買ってきたスティックのコンソメを入れた少ない水で湯煎。今日もスキマがあったので、一口カツを。

シャウエッセンが賞味期限間近だったので、ゆでて3つくらいに切って入れる。キャベツは週末に買ってきたスティックのコンソメを入れた少ない水で湯煎。今日もスキマがあったので、一口カツを。
キャベツがあったので、豚コマとざっくり炒め物を。隙間があったので、ソーストンカツを入れた。
今日も冷食中心で、甘いタレのかかった唐揚げ。
キャベツはベーコンと一緒に炒めたもの。
今週はキャベツウィークでもあり、毎日のように付け合わせに登場。
メインのおかずは温めるだけの肉団子。
今日も鶏肉。
日曜日に買ってきた鶏肉が今日で賞味期限、凍らせてしまうと火が通るまで時間がかかるので使ってしまうことに。
みりんと醤油と砂糖でざっと味付け。ちょっと甘かったか?
ご飯にのせた鶏肉はごはんにも味がしみこんで好評だった。
昨日休みだったかみさんが鶏肉の甘辛煮に挑戦したものの失敗だったらしく、その鶏肉で弁当作り。大きく味を変えるのは無理、火を通しすぎでパサパサになっていたので、市販の照り焼きのタレを一緒にしばらく煮込んで完成。
付け合わせはキャベツを唐辛子で辛く炒めたもの。
豚しゃぶ用に買ってきた肉だったけど、先週も食べたのでもったいないか? と思いつつキャベツと一緒に焼き肉のタレで味付け。
なんだか弁当blogと化してきているような気もしますが。
豚しゃぶ、鶏肉のささみをボイルしたものと冷凍ひじき。
またしても冷食。かみさんのがっかりする声が聞こえるような…。
仕事が忙しくて、温めるだけで精一杯です。ふりかけが開封してから2週間ほど経過しているような気がしたので、今日と明日で使い切る予定。