Archive for the ‘moblog’ Category

ナビと

木曜日, 10月 11th, 2007

そういえば、Navin’YouでゼンリンのCD-ROMって使えないんだっけ? 出かける直前でそんなことを考えている。
あれこれやってみたけど結局ダメだった気が・・・。

2chカキコの抜粋。
http://blog.so-net.ne.jp/ktulu/2005-09-19

感度アップとか
http://akebono.mydns.to/shin/gps/gps.htm

○ナビ研S規格の地図を利用できるようにする方法
http://akebono.mydns.to/shin/gps/gps.htm

ここにも情報有り
http://www.yama-arashi.com/com/carnavi.htm

Navin’ You 5.1の場合(=NY5.0にDVD対応パッチを適応したもの)
のパッチ
http://www.yama-arashi.com/com/navipat.zip

Navin’ You 5.5
(商品番号PCQ-NYH55/PCQ-NYM55=パッケージ品「Navin’ You 5 2001Edition」)の場合
のパッチ
http://www.yama-arashi.com/com/navipat.zip

Navin’ You 5.5
(商品番号PCQ-NYH55D/PCQ-NYM55D=パッケージ品「Navin’ You 5 2001Edition DVD」)の場合
→ダメ

大元のソニーサイト
http://www.vaio.sony.co.jp/software/

http://www.vaio.sony.co.jp/software/NavinYou/index.html

自動販売機

日曜日, 9月 16th, 2007



下仁田の道の駅にて、よくある全国的な飲料水に混じって地元の牛乳が。

帰路

水曜日, 9月 12th, 2007



青い電車を待っていると、突然割り込んでくる貨物列車。

高島線進入のため、駅通過中にタキがけたたましい音を立ててブレーキをかけながら通過するのもよくある光景。

毎度のことながら、根岸線だな〜と。

またまた ますの寿司

火曜日, 9月 4th, 2007



今度はせき乃屋です。

これでメジャーなお店は制覇したか?

今日は帰るだけ

火曜日, 9月 4th, 2007



糸魚川から南小谷まで、またも満員のタラコ色の52に揺られて移動。

南小谷からあずさで帰宅です。

そろそろ今日も終わりに…

月曜日, 9月 3rd, 2007



越中三郷です。

路面電車の車内では

月曜日, 9月 3rd, 2007



地デジが放送中です。

携帯の地デジも神奈川より入りやすいですね。

北陸本線でかっ飛ばしていてもよく映りました。

やはり何軒かは休憩中のようで…

月曜日, 9月 3rd, 2007



ぐったりして魚津駅近くでハニートーストなぞ…。

電鉄石田から西魚津へ

月曜日, 9月 3rd, 2007



にしうおず と過去に間違えたことのある駅名板を眺め、左から右に読む駅本屋の古い駅の時を眺め、そろそろカフェタイムです。

経田から電鉄石田へ

月曜日, 9月 3rd, 2007



電鉄石田は交換駅です。

電車がいないときの静けさ、防腐剤の匂い、油の匂い、良い時間が流れています。