フォレスターSF5 車検上がり
土曜日, 8月 27th, 201111年めの車検で特に交換部品もなく155,000円。
最近撮ってないので帰宅後に一枚。キレイな赤だ。

11年めの車検で特に交換部品もなく155,000円。
最近撮ってないので帰宅後に一枚。キレイな赤だ。
午前中スバルに寄ってフォレスターを車検に出す。
コメダで朝飯を食べて、町田の駅までかみさんに送ってもらう。
小田急線で新宿に出る間に代々木上原で各駅停車にムダに乗り換え、203系がいないか見てみるがいない。ここでオリジナルカラーのLSEが新宿方に通過していったので、おそらくすぐに返ってくるだろうと思って代々木八幡、南新宿と移動して結局南新宿で。
最近また16番からNゲージ寄りになってきている。16番だとやはりなかなか線路を広げられない。Nゲージでちょっとしたシーナリーの中に複々線敷いて走らせていた方がおもしろいかもと思い始めた。幸い、古い線路とベニヤ板は物量的に足りているので、またちょっと作り始めようか。
って事にしておくと、夏の終わりあたりで新しいことはじめているに違いない。
肉眼で見ているとまぁまぁだけど、デジカメ使ってアップにすると耐えられないこともしばしば。
最寄りの横浜線にスカ色115系が走るというので、いそいそ出かけてみた。出かけてみたと言っても駅撮りで済ましているから出かけたことにはならないか。
最寄り駅も結構な人出だったのであっさりパスして前後の駅に。みなみ野とか結構な人出だった。
その後は特にあてもなく、青春18きっぷで入っていたのでどこに行っても良かったけど、宇都宮まで行ってキハ一般色っぽいキハ40を見て帰宅。
こう、かみさんと休みがあわないとなかなか気合いが入らない。