Archive for 5月, 2010

GoogleトップページにPac-Man

土曜日, 5月 22nd, 2010

いきなり聞き覚えのあるパックマンのゲーム音が聞こえてびっくりした。もしやと思ってキー動かしたら遊べるし。
1980年5月22日の登場から30年って事ですね。




少し前に見たもの

木曜日, 5月 13th, 2010
picsay-1273836183.jpg

晩飯。
飲みの代わりに食う方で。
post from docomo mobile phone.

今回の週末にかかった金額

月曜日, 5月 10th, 2010

今回の週末岩手に出かけていくらかかったのか。どれもメモっておいたもの。
都内に出るのに定期があるので、その辺は気が楽。

▼JR交通費
新幹線 11,300円
乗車券 16,380円
合計 27,680円

▼その他
おみや 1,050円
レンタカー 10,000円
ホテル 5,800円
ガソリン 1,800円

その他メシ代も入れると50,000円くらいかかっているのか…。
安くするためには? とれんたくんにすると、往復4,400円安くなる。けど、レンタカー借りる時間が合わないし、プリウス借りれないから長距離走ると逆に高くなるような。
mobileスイカ特急券にすると、往復1,880円安くなる。これだと間違いなく弁当代くらいにはなるな。

今月もう一回くらいいこうかと考えていたけど、ダメだ。

青森付近のe-mobileエリア

月曜日, 5月 10th, 2010

青森近辺のemobileのエリアがずいぶん狭いな…と思っていたら、ちょうど津軽新城と鶴ヶ坂の間でエリアが途切れる部分がある。多少誇張してエリアを書いているだろうから、色がついていてもギリギリなら入らない気がする。
岩手県はほぼ予想通り区界NG、宮古はパチンコ屋付近でOK。花原市のあたりも入るらしい。ヤマザキのあたりか。

少し前に見たもの

日曜日, 5月 9th, 2010
picsay-1273405606.jpg

まだ明るかった岩手山。
20時のはやてでもよかったかな…。
post from docomo mobile phone.

少し前に見たもの

日曜日, 5月 9th, 2010
picsay-1273405476.jpg

プリウスの燃費。
宮古でリセットしたのでもう少し良いはず。
post from docomo mobile phone.

今回の忘れ物

日曜日, 5月 9th, 2010

メモしておけば忘れなくなるかも。
物理的な忘れ物。

  • WiFiルータ せっかくLAN付きホテルに泊まったのに…
  • Xactiワイコン 50mmは厳しい
  • 時刻表 もう記憶に頼るのは無理
  • iPod充電ケーブル 新幹線でうるさい奴がいるとき電池がないと厳しい
  • みみせん ホテルとか列車内がうるさいとキツイ
  • USB携帯充電ケーブル携帯 プリウスには100Vコンセントがあると思って油断した
  • おみやげ 若い子いるから2個3個食べたいはず(逆ならいくらでも食いたいし)
  • raw現像ソフト PCに落としても見れない見れない

やり忘れたこと。

  • 夜の動画
  • ISO1600以上での撮影

少し前に見たもの

金曜日, 5月 7th, 2010
picsay-1273405404.jpg

まずは晩飯。
post from docomo mobile phone.

少し前に見たもの

金曜日, 5月 7th, 2010
picsay-1273405272.jpg

久しぶりのこの出発感。

post from docomo mobile phone.

ONKYO BXとHP 200LXのサイズ比較

月曜日, 5月 3rd, 2010

いまさら200LXとサイズ比較。
親指打ちは200LXに軍配が上がる。性能がBXで、キーボードが200LXなら使いやすいマシンになりそうだ。