キヤノン CS100

2016/11/19

導入

遠隔地にコピーできるという所に引かれたのでヤフオクで複数台購入。2台で35,000円程度で手に入った。欲を言えばもう一台欲しいところ。気長に探すか。
(11月に入ってEOS5D Mark4のプレゼント品が届き始めたようで、それぞれ15,000円を2割程度割り込む価格でもう2台落札した)

画像ファイルはNASで管理しているので、管理という面では全然期待していない。NASで管理して、CS100でも管理して、、、という事はやりたくないので、はじめから一方通行で考えていた。購入前に取説を読む限り、PCからネットワーク経由でアクセスするのは無理そうなので最初から諦めていた。

期待したところ

  • 簡単にテレビに繋いで見れること
  • 遠隔地の実家にひとまずバックアップできること

期待していないところ

  • ファイル管理
    Exifから機種と日付からフォルダ分けをしてくれる程度、テレビに映すときに使えるだけで、
    PCから管理した後のフォルダにアクセスできないと思われる。
  • 主なバックアップ先としての期待
    単一ストレージなので期待薄

マニュアルをざっと読む限り、CS100にデータを入れる方法も出す方法も結構お粗末。今日撮影してきたデータの取り込み方法の記述はあるけど、それもNFCとか1Mbpsも出ない転送方式で1,000枚とか転送するのとか、失敗写真も多数あるはずなのに全取り込みしかできないの? とか疑問は多い。
PCとの連携がほとんど記載がないのも使いにくそう。

Linuxが動いていると仮定して

  • ストレージ交換できる?
  • 新しいサービスを動かせる?

このあたりはおいおい。

ちょっと動かしてみて

  • ファンがうるさい
    メニューからシャットダウンを選ばない限りずっと回っている。
  • HDDも回りっぱなし?
    取説も実際の消費電力も、電源ON/OFFでほとんど変わらない。

ポートはいくつか開いている。
smbとかは開いてない。

せっかくLANに接続してNASなりPCなりあるのだから、CS100からパスなりネットワークを指定してクロールして取り込む方式なんかも欲しい。
Exif読んで除外するカメラが指定できるとか、Exifの存在しないjpgをはじめから省くなど。
RAWを取り込んでも仕方がない気がするので、簡易に拡張子で判別しても良いかも。

 

Tags:

Comments are closed.