Archive for the ‘きままにmemo’ Category

出雲、石見へ(2016-09)

日曜日, 11月 6th, 2016

時間ができたので、どこかに行きたかった。
ここ数年車での移動ばかりで、鉄道で旅に出るのは久しぶり。荷物は少ない方がいい。今回はカメラを妥協した。

一眼レフを持っていくのをやめて、X100TとiPad,iPhoneにした。

メインは近々廃止が決定されるであろう三江線の往復乗車であり、致し方がない。あちらを立てればこちらが立たず。


dscf6707

サンライズは30分ほど遅れた。高松に向かったときも遅れたことがあったが、まさかこっちでも遅れるとは。
右端に水島臨海鉄道のキハ37がいる。こちらも乗ってみたい撮ってみたい。


dscf6911

サンライズの個室に乗ったことがある人ならおそらく殆どの人が気になるであろう緑色のLED。常夜灯スイッチの近くにあるLEDが寝ている顔を直撃して気になって眠れないので、シュウマイの切れ端で目隠し。


29612849951

出雲市まではソロに乗車。ミニロビーのすぐ横で、うるさいかと思ったがそうでもなかった。
出雲市には60分遅れで到着。予定が狂ってしまったが、大田市行のキハ120に乗り換え。


29612872911

まっすぐ行ってもどこかで待たなければならないので、途中下車して波根駅で駅舎を眺める。
瓦屋根、松、郵便ポスト、電話ボックス、自転車置き場、懐かしい風景。


29658109626

懐かしい風景が残っているということはトイレ系もそのままで、女性とか子供を連れてくると結構困る系。


dscf6960


29612582471

馬路駅付近で。ちょっと見えている砂浜は鳴き砂の琴ヶ浜。サンライズが時刻通りならここで途中下車していた予定だが仕方がない。天気予報はあまり良くない。日は差してないが、このくらい空が青いと嬉しくなる。


dscf7296

江津から三江線に乗車。同じ嗜好と思われる方々が5名ほど。
途中何箇所かにある水門。


dscf7305

こちらも水門。洪水避けの土手を鉄道が横切っているのも不思議ではある。計画性が全くない。水害のことは考えていなかったのだろうか。

途中、石見都賀駅付近から宇都井駅到着直前までの記憶がない。うとうとしてしまったらしい。この日は三次駅前の民宿で宿泊。

何件かあるホテルが気楽で良さそうだが、三次駅から遠いのでやめた。
α-1とかは電話して値段確認してからホテルに行くとなぜか金額が上がるという不思議な所なので泊まらないようにしている。過去2件で経験済み。


29402913860

翌日、三次駅から江津行の一番列車に乗る。口羽で三次行の列車と交換。ここで30分停車。
三次駅からこの先の石見都賀駅まで貸切状態だった。ということは、通常は誰も乗っていないということになる。


29069099853

30分の停車時間があるので、駅を出て線路をまたぐ県道から撮影。三次駅からここまでが三江南線として開業した部分。この先トンネルに消えていく方が鉄道公団が施設した新線部分(浜原まで)。路盤の作り方がここまでと異なる。

岩泉線の二升石駅から岩泉駅までの間のような感じ。


29069055833

口羽駅 駅舎から100mくらいの位置にある三江線全線開通の記念碑。廃止されたあとは、鉄道があったという印になるのか。


dscf7483

三江線往復のあと、江津から西に向かい石見津田へ。19年半前とほぼ同じ撮影場所へ。
<a href=”https://a24life.com/wlog/?p=1015″ page=”_new”>1997.1.3撮影:「曇天」</a>


29613224891

車窓から。
テントが畳まれているし、平日だったからまだ練習か。


29068280934

昨日寄れなかった馬路駅で下車して、駅を見下ろす撮影場所と琴ヶ浜の海岸へ。
残念ながら駅を見下ろす撮影場所はヤブと化していて近寄れず。
琴ヶ浜はこれまで「鳴いた!」と思ったことがなかったが、今回は結構簡単にキュッキュキュッキュ鳴いてくれた。
砂は持ち帰り禁止。


29694365075

待合室に残る行き先方面の案内。
現在では大阪はもちろん、下関まで行く直通列車はない。


29613622331

太陽が海に沈む。


dscf7639

帰りは同じサンライズでもシングル・ツインで少しゆったりと。出雲市の入線は出発間際でかなり慌ただしい。長距離列車の始発駅というイメージとは程遠い。
20年前は撮影後、益田で銭湯と夕飯を済ませて、山口線の最終列車で小郡に出て「あかつき」のレガートシートで帰るパターンが多かった。
そのとき、10両以上連なるブルートレインの最後尾から前を見ると、ヘッドライトを煌々と点けて引っ張っていくEF65が頼もしかった。

久しぶりに一人で列車に乗ってぼーっとした時間を過ごせた。次は津山、若桜、鳥取辺りを再訪してみたい。

WBT-202のバッテリー購入

土曜日, 8月 13th, 2016

2013年に引き続き、互換バッテリーであるBL-5Cを購入。これでまたしばらく使える。
WBT-202はラバーみたいな肌触りのバッテリーボックスがベトベトしてきたので、アルコール除菌ウェットティッシュで拭きとってツルツルキレイになった。


29220160510_9bf522f22c_o

Amazon広告のロックオン

金曜日, 8月 5th, 2016

どこからそういう情報を仕入れてくるのか。

28716175192_e9de485c31_o

年齢が1つ上がった

木曜日, 3月 31st, 2016

ついでに人生のレベルも1上がればいいのだが、最近はそうも行かないみたいで。

一昨年の10月から都区内で継続作業中。

▼SDカード、microSDカード
32GBのSDHCカードは1,000円台が普通になってきた。
年明け頃、samsungの64GBの灰色と白のmicroSDXC 64GBが4,000円台。ストックしてあるので最近は買ってない。

1,380円 TS32GSDHC10E(黒いやつ)
7,465円 TS64GSDU3X(暗い金色+エンジのやつ)
4,480円 MB-MG64EA/FFP(samsung 白+灰色 microSDXC/Read:90MB/s, Write:80MB/s)
6,980円 MB-MD64DA/FFP(samsung 白+黒色+赤線 microSDXC/Read:95MB/s, Write:90MB/s)
4,980円 MB-MP128DA/FFP(samsung 白+オレンジ色 microSDXC/48MB/s)

▼CF
14,240円 TS64GCF1000(金色のやつ)
去年よりも5,000円安くなっている。

▼ハードディスク
7,980円 WD20EZRZ/AFP(青2TB: 緑は廃盤になった)
28,970円 WD60EFRX(赤6TB)
39,798円 WD80EFRX(赤8TB)

■PC環境
ThinkPad X201Sは標準のWindows7ProをWindows10にして使用中。Ubuntu+MATEは別のPCで使用。
MacBookProは同じように使い続けているが、OX Xは10.8からまだアップデートしていない。Mac miniは10.11にあげてしまった。イマイチ見た目がすきになれない。
デスクトップは変わりなし。Core i7-3770TとCore i3-2100T。4Kディスプレイ欲しい。

MacintoshとX68000のメンテナンスにそろそろ手を付けたい。X68000は15KHzと31KHzが入力できる液晶がチラホラ手に入りそうなので楽しみ。

Raspberry Piで広告削除のProxyも動かしたい。

PCではないけど価格につられてイマサラナガラMDコンパクト買ってしまった。ソフトはグラナダとスペースハリアー2、SONIC2だけ。しかしよく動くもんだ。学校に行っていた頃はあまりゲームに興味なかったな、、、

■スマホ、タブレット
9.7インチのiPad Proが欲しいかな。最近iOS使っていないからそう思うだけかもしれない。
iOS標準時付属のメモでGMailのNotesフォルダとシンクロできたので、メモ取りもとくに困らない。

■カメラ
特に変更なし。X100TとEOS。
EOS-1Ds mk3とか7Dmk2とか稼働が低いカメラは売ってしまおうか悩み中。

■車
SF5 フォレスター S/tbをまだ維持中。今年は車検なし。

Raspberry Pi3

日曜日, 3月 13th, 2016

出るんじゃないの? とか書いていたら本当に発表されたし。
RSでもうすぐ買えるようだけど、WiFi,Bluetoothのの認証通ってないからしばらくは無理か。
処理速度アップは嬉しい。

Raspberry Piの置き換え

日曜日, 2月 28th, 2016

リビングに設置してあって、子供の遊ぶ領域をストリーミングで垂れ流しているPiが壊れた。
映らなくなった日はpingは通るけどsshでログインできず、1日経てば再起動かかって復旧するかなと思っていたけど復旧しなかった。

壁掛けTVの上に設置してあったので、取り外すのが面倒で1ヶ月くらい放置。子供とかみさんがでかけた時におろしてみた。
電源を入れても赤いLEDが点くだけで、ブートシーケンスが始まらない感じ。
別のPiにSDカードを差し替えてみると起動するので、ハードウエア的におかしくなったらしい。
予備のPiはEthernetがおかしくなったものしかないので、今後のことも考えてPi2に変更する。

16GBのSDカードにNOOBS 1.7.0を入れて、debian8.0用のmotion mmalを入れて(これってなぜソースコードとかaptで配布しないんだろうか)、常駐プログラムの設定系はまるごとコピーしてほぼ設定は完了。

予備を使ってしまったのでRSにPi2を発注。運良く2015年発売の製品ベストセレクションに入っていて10%引き。
数台予備を用意しておくか、ストックしておくと新しいのが出た時困るので悩む。

img_20160227_185943_2518084

おもちゃを頂いた

土曜日, 2月 6th, 2016

かみさんの友人から、おもちゃをダンボールに3つほど頂いた。
トミカ、プラレールと、戦隊物のロボット。「今日持って行くよ」と急に言われたらしく、
持ってきてもらう量もわからなかったので、お返しの商品券が少なすぎた…。

まだプラレールとかは早いな。

疲れた

土曜日, 1月 30th, 2016

疲れたー。と最近思う。

歳を食ってきたこともある。
1時間半の通勤が辛くなってきたのもある。
4月から上司が変わって、冗談かと思うくらいおもしろくない評価をつけられたこともある。
かみさんとの間に子供が生まれて、好き勝手に出かけるヒマがないのもある。
blogもあまり更新したくないと思うのはちょっとどうかと思うが。

来月から9月までは残業免除になる予定。
残業しなくてもよいお膳立ては昨年の7月頃から始めていて、半年程度で目処が付いたので実行。
12月から上司に相談してきたが、特に代替とかの話はなく、お客さんへの説明とかプロジェクトメンバーへの説明はすべて自分でやった。
まぁそんなもんでしょう。

X100TのRAW現像

日曜日, 11月 22nd, 2015

よせばいいのに日頃の写真もRAWで撮りためている。
ものぐさなので、1,000枚程度を一気にRAW->JPGに変換しようとしてCore i7-3770SとかAtom Z3775が載っているPCで変換すると、100枚程度処理するとダイアログにメッセージ番号6201を表示して変換が止まってしまう。ソフトウエアはカメラに付属のSILKYPIX。
しかし、古めのCPUが載っているThinkPad X201s(Core i7-620LM)で処理すると、1000枚くらいなら余裕で変換してくれる。電気代結構食ってそうなところが気になるが、便利ではある。

と思ったけど、無線ネットワークを弱いやつへの接続に変えたらメッセージ番号6201が出た。ストレージへの接続が不安定なんだろうか。
変換元のファイルはいずれもNASにアクセスしている。
ネットで調べると、どうもこのエラー番号はファイルアクセスができないときにでるらしい。
しかしWiFiではなくイーサネットで接続しているPCでも出ているということは?

試しにMac版のRAW現像ソフトを富士フィルムのWebからダウンロードしてみると、1000枚程度なら連続で処理できるけど、なんか遅い。

ひとまずネットワーク周りの見直しか。

ショーワグローブ

木曜日, 9月 24th, 2015

いろいろな商品があってよくわからないので、ネットショップでよく見かける型番を調べてメモ。
台所で使っている手袋。
#823 0.035mm 100枚入り →ディスコンで #826が後継商品、厚みは0.025mmに変更
#824 0.015mm 200枚入り