Archive for the ‘PC’ Category

X270キーボード交換

土曜日, 9月 23rd, 2023

二台あるThinkPad X270のキーボードを、バックライト付きのキーボードに交換した。X250の頃にも交換したことがあるけど、X270は初めて。2台で1時間半ほどかかった。

分解ついでにCPUのグリスも塗り直した。電源入ったまま持ち歩いていると、OSごと固まってしまう現象がなおると良い。

今日は妖怪ネジアマリが出なかった。

が、一台矢印左が効かないという不思議な状況になり、再度予備に交換。フィルムケーブルが変なところで折り目が付いていたので、うまく固定ができなかったのかも。

さらに、交換直後に使用頻度の高い方のBSキーのパンタグラフが折れてしまい、捨てようと思っていたキーボードをバラしてパーツを確保しようとしたが、パンタグラフの形が違って交換パーツがない。しばらく悩んだものの、もう一度二台をバラしてキーボードを交換。
もうしばらくやりたくない。。。。

久しぶりに価格調査

金曜日, 3月 19th, 2021

見ているのはamazon.com, amazon.co.jp, yodobashi.comあたり。

▼PC用のSSD
1TBが10,000-13,000円くらい。SATAもNVMeもどちらもあまり変わらず。
なかなか10,000円を切らない。
PCIe Gen 4.0 x4の速いやつだと20,000円超える。

▼3.5HDD
WD140EFFX-EC 14TB: 40,000円くらい。

▼microSD/SDカード
32GBの有名所(Transcend, Samsung, SanDisk)がそれぞれ1,000円切るくらい。
国内版の512GBも10,000円切るようになってきた。
1TBはまだ20,000円を超えているので高い。

▼amazon.comが少し安い
MB-ME512GA/AM: $65→$139くらい
MB-ME256GA/AM: $27→$50超えている
SDSQQNR-256G-GN6IA: $40前後
SDSQXA1-512G-GN6MA: $90前後
SDSDXXY-1T00-GN4IN: $285前後

▼CF Express
SanDiskのCF Expressカードは同じ容量で2種類ある。
SDCFE-256G-JN4NN: 54,200
SDCFE-256G-JN4IN: 44,220
安い方はNikonのカメラで互換問題が出たらしい。(kakaku.comあたりの情報から、知らんけど)
キャノンのオンラインショップでは両方売っている。特に説明はなし。

▼CF
もうデジカメには使われなくなってきている。
Transcendは産業用しか見かけなくなってきた。
SanDiskも売っているのは海外リテール品が多い。

PayPal支払い使って買って、返品した話

金曜日, 3月 19th, 2021

かれこれ数年前にさかのぼる話ではある。

20数年くらい前のPCが懐かしくなり、コンデンサ交換済みのPC9801とX68000を相次いで購入。FM-77AVとかFM-TOWNSはあまり馴染みがなくいので食指がわかず、Macitoshは何台か所有済み。
PC9801とX68000の解像度に合うハズのディスプレイを買ってみたものの、肝心の15KHz、31KHzがまともに映らず。映らずの前にもOSD操作部のスイッチが折れていたり、基板のハンダ付けが汚かったり、販売額の割には大した品質ではない印象。
支払うときに銀行振込とPayPalの支払いが選べたが、購入したことがないところだったのでPayPalを選んでおいた。

到着後、いくら調節してもまともに映らないので、購入から60日程度経過したところでPayPalに商品の説明が著しく異なるという理由で返金を求めたところ、PayPalから購入した商品を販売者に返送しなさいと連絡があった。
てっきり話がついていると思って元払いで発送したら受取拒否されたと配送業者さんから連絡が来た。(送料元払いで発送)

配送業者さんに数日待ってもらうことにして、何日かごとにPayPalに連絡取ってみると最初はちょっと待ってだったが、1週間過ぎるころに「購入元に返送されたら返金するよ」という連絡になった。どういう事かと思って聞いてみると、販売元が受け取らないのであれば、発送者である購入元に荷物が返送されたら返金するという事だった。ほーんと思って配送業者さんに受取拒否ならば荷物返送して欲しいと連絡すると、翌日には戻ってきた。PayPalにその旨連絡すると、わかったということで返送発送から13日目で返金を確認。

PayPalにブツはどうしたら良いかと問い合わせると、購入者のものであるから自由にして良いと。購入した品物も購入代金も手元にあると、常識的に考えていやな状態。(が、受け取らない販売側が悪いと納得して、過日住んでいる街の条例に従い金払って処分した)
購入側としてはこういう返品事例は助かるけど、販売側とPayPalの間で調整できていない所は多少気になるところである。どちらかというと販売側がPayPal規約を理解せず納得してないだけだと思うので、仕方がないと思うことにする。
販売側として見ると、クレジットカードで販売できるからとPayPalの規約を理解せずに安易に手を出すとリスクがあると感じた。返金ができない商品を扱う場合にはリスクはない。

工業製品である以上100%すべて動くわけがないので、販売側の反論はちょっと頂けない。正常じゃないから異議を申し立てているのに。
初期不良の期限が、、、というのもPayPal経由で金を受け取る以上はPayPal規約に従わざるを得ない。売り手の都合で短期間でしか返金したくないなら、PayPalでの支払いを受けなければいい。過去に同様なことがあったのならなおさら。リスク管理が甘い販売者である。

最近よく聞くようになった、ある一定以上の金額でなければクレジット払いができないよ。というのは規約違反であるというのと同じような問題。
購入側としては、PayPalバンザイな出来事でした。

2019/07/23初稿
2021/03/19加筆・公開

キヤノン CS100 開腹

金曜日, 5月 19th, 2017

やっと開腹した。
ddで吸い上げ中。
HDDのためにファンが四六時中回っているのかと思ったけどそうじゃないらしい。
CPUがGPUにでかいヒートシンクがついていて、そこに当たっている。
ファンはCFとSDのカードスロットに当てている模様。

ディスクの構成はだいたい察しがつく。

$ fdisk -l /dev/sdc
Disk /dev/sdc: 931.5 GiB, 1000204886016 bytes, 1953525168 sectors
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disklabel type: dos
Disk identifier: 0x00000000

デバイス 起動 Start 最後から セクタ Size Id タイプ
/dev/sdc1 63 1953188 1953126 953.7M 83 Linux
/dev/sdc2 1953189 2453189 500001 244.1M 82 Linux スワップ / Solari
/dev/sdc3 2453190 2703190 250001 122.1M 83 Linux
/dev/sdc4 2703191 1953525167 1950821977 930.2G 5 拡張領域
/dev/sdc5 2703254 10515754 7812501 3.7G 83 Linux
/dev/sdc6 10515818 18328318 7812501 3.7G 83 Linux
/dev/sdc7 18328382 33953382 15625001 7.5G 83 Linux
/dev/sdc8 33953446 1953525167 1919571722 915.3G 83 Linux

以下5/21に追記。
ローカルのSSDには空きがないから、NASに書き込んでたらアホみたいに24時間かかった。
そうえいば2TBの2.5インチHDDあるからこっちで作業する。

$ file busybox
busybox: ELF 32-bit LSB executable, MIPS, MIPS32 rel2 version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld.so.1, stripped

/lib/moduleの下のディレクトリから、kernelは2.6.35らしい。
ひとまずrcSを1byteいじればtelnetdは簡単に上がりそうってところまではわかった。
/にファイルサイズを記録してあるファイルがあるからファイルサイズはあまり変えたくない。
ファイルシステム内はとっちらかっている印象。

shのif文で==はダメでしょ。エラーにならずに動くけど。
(これがあるからこそ、ファイルサイズ変わらずに書き換えられてラッキーという話も)

※まねして壊しても自己責任です

久しぶりにBecky!でメール受信

土曜日, 2月 18th, 2017

199x年から実家で使っているプロバイダのメールボックスが溢れている。
メールボックスの使用量は特に制限がないし、GMail経由で見ているので特に問題はなかったけど、溜まりに溜まるメールが削除できずにいた。
以前BeckyでPOP3受信を試みたところ、数千通を超えたあたりで死んでしまっていたので、それ以来放置していた。

過去の受信済みメールを参照するためにUbuntuのWine2.0で動かしてみたところ特に障害なく動くので、メールをPOP3受信してみたところ、4時間ほどかかって128,000通のメールをダウンロードして、サーバ上のメールボックスを空にできた。
ダウンロードしたメールもテキストファイルに保存されるので、grep等で検索できて便利。
fromにアドレス帳登録のメルアドがなければ読まなくて良いだろと判断つく。
(99.99%いらないメールだけど。)

古いメールで思い出したけど、NIFTY-Serveの頃のメールはPC98のバックアップにあるんだろうか。今度まとめておこう。

EPSONプリンタをLinuxで

火曜日, 1月 3rd, 2017

ぐぐってもrpmパッケージをUbuntuで使おう的な古いwebページしか見つからなかったのでメモ。
ThinkPad X201sにインストールしたUbuntu14.04に、自宅WiFi接続済みのEP-901Aから印刷できるように設定する。

EP-901Aのrpm, debパッケージは次のサイトからダウンロードできる。
機種名を入力して、OSはLinuxを選んで検索実行。
CentOSでもUbuntuでも利用可能。tar.gzもあった。
http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/

パッケージをインストール。

$ sudo dpkg -i epson-inkjet-printer-escpr_1.6.10-1lsb3.2_amd64.deb
以前に未選択のパッケージ epson-inkjet-printer-escpr を選択しています。
(データベースを読み込んでいます … 現在 300861 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
Preparing to unpack epson-inkjet-printer-escpr_1.6.10-1lsb3.2_amd64.deb …
Unpacking epson-inkjet-printer-escpr (1.6.10-1lsb3.2) …
dpkg: 依存関係の問題により epson-inkjet-printer-escpr の設定ができません:
epson-inkjet-printer-escpr は以下に依存 (depends) します: lsb (>= 3.2) …しかし:
パッケージ lsb はまだインストールされていません。

dpkg: error processing package epson-inkjet-printer-escpr (–install):
依存関係の問題 – 設定を見送ります
処理中にエラーが発生しました:
epson-inkjet-printer-escpr

lsbだけで済むならいいけど、、、
ひとまずaptでインストール。

$ sudo apt-get install lsb -y
パッケージリストを読み込んでいます… 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています… 完了
以下の問題を解決するために ‘apt-get -f install’ を実行する必要があるかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
lsb : 依存: lsb-graphics (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
依存: lsb-cxx (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
依存: lsb-desktop (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
依存: lsb-printing (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
依存: lsb-languages (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
E: 未解決の依存関係です。’apt-get -f install’ を実行してみてください (または解法を明示してください)。

キタキタ。
-fで解決するなら安いものだけど。
yum localinstallとかに慣れているとちょっとキツイ。
ひとまず依存しているパッケージ名を並べてリトライ。

$ sudo apt-get install lsb lsb-graphics lsb-cxx lsb-desktop lsb-printing lsb-languages
パッケージリストを読み込んでいます… 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています… 完了
以下の問題を解決するために ‘apt-get -f install’ を実行する必要があるかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
lsb-desktop : 依存: lsb-multimedia (>= 4.1+Debian11ubuntu6) しかし、インストールされようとしていません
依存: libjpeg62 しかし、インストールされようとしていません
依存: libqt4-sql-sqlite しかし、インストールされようとしていません
推奨: libqt3-mt (>= 3:3.3.6) しかし、インストールすることができません
lsb-languages : 依存: libpod-plainer-perl しかし、インストールされようとしていません
E: 未解決の依存関係です。’apt-get -f install’ を実行してみてください (または解法を明示してください)。

増えるよね。

$ sudo apt-get install lsb lsb-graphics lsb-cxx lsb-desktop lsb-printing lsb-languages lsb-multimedia libjpeg62 libqt4-sql-sqlite libqt3-mt libpod-plainer-perl
パッケージリストを読み込んでいます… 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています… 完了
パッケージ libqt3-mt はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます

E: パッケージ ‘libqt3-mt’ にはインストール候補がありません

なさそうなパッケージ名なので省いてリトライ。

$ sudo apt-get install lsb lsb-graphics lsb-cxx lsb-desktop lsb-printing lsb-languages lsb-multimedia libjpeg62 libqt4-sql-sqlite libpod-plainer-perl
パッケージリストを読み込んでいます… 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています… 完了
提案パッケージ:
libqt4-dev
推奨パッケージ:
libqt3-mt
以下のパッケージが新たにインストールされます:
libjpeg62 libpod-plainer-perl libqt4-sql-sqlite lsb lsb-cxx lsb-desktop
lsb-graphics lsb-languages lsb-multimedia lsb-printing
アップグレード: 0 個、新規インストール: 10 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
1 個のパッケージが完全にインストールまたは削除されていません。
129 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 891 kB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-graphics amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [2,834 B]
取得:2 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-cxx amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [2,810 B]
取得:3 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-multimedia amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [2,810 B]
取得:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main libjpeg62 amd64 6b1-4ubuntu1 [78.4 kB]
取得:5 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main libqt4-sql-sqlite amd64 4:4.8.5+git192-g085f851+dfsg-2ubuntu4 [23.4 kB]
取得:6 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-desktop amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [3,962 B]
取得:7 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-printing amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [2,852 B]
取得:8 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main libpod-plainer-perl all 1.03-1 [5,950 B]
取得:9 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb-languages amd64 4.1+Debian11ubuntu6 [2,840 B]
取得:10 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main lsb all 4.1+Debian11ubuntu6 [2,798 B]
129 kB を 0秒 で取得しました (323 kB/s)
以前に未選択のパッケージ lsb-graphics を選択しています。
(データベースを読み込んでいます … 現在 301381 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
Preparing to unpack …/lsb-graphics_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-graphics (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ lsb-cxx を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb-cxx_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-cxx (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ lsb-multimedia を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb-multimedia_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-multimedia (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ libjpeg62:amd64 を選択しています。
Preparing to unpack …/libjpeg62_6b1-4ubuntu1_amd64.deb …
Unpacking libjpeg62:amd64 (6b1-4ubuntu1) …
以前に未選択のパッケージ libqt4-sql-sqlite:amd64 を選択しています。
Preparing to unpack …/libqt4-sql-sqlite_4%3a4.8.5+git192-g085f851+dfsg-2ubuntu4_amd64.deb …
Unpacking libqt4-sql-sqlite:amd64 (4:4.8.5+git192-g085f851+dfsg-2ubuntu4) …
以前に未選択のパッケージ lsb-desktop を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb-desktop_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-desktop (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ lsb-printing を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb-printing_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-printing (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ libpod-plainer-perl を選択しています。
Preparing to unpack …/libpod-plainer-perl_1.03-1_all.deb …
Unpacking libpod-plainer-perl (1.03-1) …
以前に未選択のパッケージ lsb-languages を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb-languages_4.1+Debian11ubuntu6_amd64.deb …
Unpacking lsb-languages (4.1+Debian11ubuntu6) …
以前に未選択のパッケージ lsb を選択しています。
Preparing to unpack …/lsb_4.1+Debian11ubuntu6_all.deb …
Unpacking lsb (4.1+Debian11ubuntu6) …
Processing triggers for man-db (2.6.7.1-1ubuntu1) …
lsb-graphics (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
lsb-cxx (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
lsb-multimedia (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
libjpeg62:amd64 (6b1-4ubuntu1) を設定しています …
libqt4-sql-sqlite:amd64 (4:4.8.5+git192-g085f851+dfsg-2ubuntu4) を設定しています …
lsb-desktop (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
lsb-printing (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
libpod-plainer-perl (1.03-1) を設定しています …
lsb-languages (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
lsb (4.1+Debian11ubuntu6) を設定しています …
epson-inkjet-printer-escpr (1.6.10-1lsb3.2) を設定しています …
cups stop/waiting
cups start/running, process 11557
Processing triggers for libc-bin (2.19-0ubuntu6.5) …

インストールできた。
再度dpkgでダウンロードしたパッケージをインストール。

$ sudo dpkg -i epson-inkjet-printer-escpr_1.6.10-1lsb3.2_amd64.deb
(データベースを読み込んでいます … 現在 301430 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
Preparing to unpack epson-inkjet-printer-escpr_1.6.10-1lsb3.2_amd64.deb …
Unpacking epson-inkjet-printer-escpr (1.6.10-1lsb3.2) over (1.6.10-1lsb3.2) …
cups stop/waiting
cups start/running, process 11637
epson-inkjet-printer-escpr (1.6.10-1lsb3.2) を設定しています …
cups stop/waiting
cups start/running, process 11691
Processing triggers for libc-bin (2.19-0ubuntu6.5) …

パッケージのインストール完了。
コントロールセンターの「Printer」から「追加」を選んで、ネットワークプリンタを選べば自宅内を探してくれて「EP-901A」でいいの? と聞かれて印刷可能になった。
楽になったな。

キヤノン CS100

土曜日, 11月 19th, 2016

導入

遠隔地にコピーできるという所に引かれたのでヤフオクで複数台購入。2台で35,000円程度で手に入った。欲を言えばもう一台欲しいところ。気長に探すか。
(11月に入ってEOS5D Mark4のプレゼント品が届き始めたようで、それぞれ15,000円を2割程度割り込む価格でもう2台落札した)

画像ファイルはNASで管理しているので、管理という面では全然期待していない。NASで管理して、CS100でも管理して、、、という事はやりたくないので、はじめから一方通行で考えていた。購入前に取説を読む限り、PCからネットワーク経由でアクセスするのは無理そうなので最初から諦めていた。

期待したところ

  • 簡単にテレビに繋いで見れること
  • 遠隔地の実家にひとまずバックアップできること

期待していないところ

  • ファイル管理
    Exifから機種と日付からフォルダ分けをしてくれる程度、テレビに映すときに使えるだけで、
    PCから管理した後のフォルダにアクセスできないと思われる。
  • 主なバックアップ先としての期待
    単一ストレージなので期待薄

マニュアルをざっと読む限り、CS100にデータを入れる方法も出す方法も結構お粗末。今日撮影してきたデータの取り込み方法の記述はあるけど、それもNFCとか1Mbpsも出ない転送方式で1,000枚とか転送するのとか、失敗写真も多数あるはずなのに全取り込みしかできないの? とか疑問は多い。
PCとの連携がほとんど記載がないのも使いにくそう。

Linuxが動いていると仮定して

  • ストレージ交換できる?
  • 新しいサービスを動かせる?

このあたりはおいおい。

ちょっと動かしてみて

  • ファンがうるさい
    メニューからシャットダウンを選ばない限りずっと回っている。
  • HDDも回りっぱなし?
    取説も実際の消費電力も、電源ON/OFFでほとんど変わらない。

ポートはいくつか開いている。
smbとかは開いてない。

せっかくLANに接続してNASなりPCなりあるのだから、CS100からパスなりネットワークを指定してクロールして取り込む方式なんかも欲しい。
Exif読んで除外するカメラが指定できるとか、Exifの存在しないjpgをはじめから省くなど。
RAWを取り込んでも仕方がない気がするので、簡易に拡張子で判別しても良いかも。

 

AmazonでMP3ファイルを購入すると文字化け

水曜日, 9月 7th, 2016

文字化けと書いたけど、Linuxを使っていればごく普通に文字化けせず見える。
複数ファイルを購入してzipでアーカイブされている場合、ディレクトリ名やファイル名がUTF-8でエンコードされているらしい。
1個だけの場合もUTF-8なのか?

Linuxで展開して、NAS経由などでMicrosoft Windows側に持ってくればまともなファイル名で見れる。


Microsoft Windows10で展開した場合。
zip_windows


Ubuntu14.04で展開した場合。
zip_linux

200LX落下

日曜日, 8月 7th, 2016

久しぶりに落下させてしまった。
ヒンジ止の爪が外れてしまった。割れてはなさそう。

28536625170_715fb00ff5_o

WiFiを使った情報漏えいはUSBメモリよりバレにくい

火曜日, 8月 2nd, 2016

最近はUSBメモリなどストレージをPCに接続すると、PC管理者にアラートが上がるような仕組みを取り入れている仕事場があったりするけど、WiFiの接続管理を管理、制限しているところまだ見たことがない。
WiFiルータと簡易NASのようなストレージを持ち込んだり、そんな大げさにやらなくても テザリングできるスマートフォンを持ち込んでWiFiでファイル共有できるようなソフトを立ち上げておけば、大容量なファイル群も簡単手軽に転送できてしまう。
(スマートフォンを物理的にUSBでPCに接続しなければ自席まで持ち込みOKな所は多い)

仕事場には有線で、自分のスマホにWiFiで接続して適切にrouteの設定をしておけばどちらも接続しっぱなしでいい。
WiFiの接続履歴を追いかけると、AndroidAPとか、PC所有者のiPhone名にWiFi接続しているケースが多々あるのではないかと。
Bluetoothのテザリングならよりバレそうもない。
Androidスマートフォンには128GBのmicroSDなども挿せるので、有り余って困るくらいなのではないか。


IMG_0560